« 2021年1月 | メイン | 2021年3月 »

2021年2月

2021年2月23日 (火)

番画:「英雄選択」一の谷戦い後の義経の苦悩 フィッシャーズ 「朝顔」⑮

   

今日は令和3年2月23日。

  

番画です。

  

〈105〉大河ドラマ「晴天を衝く 2 栄一、踊る」

  (2021年2月21日放映)

  

 

〈106〉「英雄たちの選択 真説!源平合戦 “悲劇のヒーロー”

  源義経の素顔」(2021年2月10日放映)

  

〇一の谷の戦いから屋島の戦いに至るまでに、

 源義経の葛藤があったことを知った。

〇平家の根拠地、福原への攻撃の一つが一の谷の戦いであった。

 敗れた平氏は屋島に根拠地を移す。

〇源頼朝は、平氏との戦いを長期戦としてとらえ、

 平氏が根負けして、安徳天皇と三種の神器を差し出すことをねらった。

〇源頼朝は、源範頼を派遣して、中国地方・九州地方の平定をめざす。

 屋島を孤立させる作戦。

〇源義経は、京都にあって後白河上皇を守る役目。

〇源範頼の進軍が止まる。兵糧米の不足。義経にも兵糧米の要請。

 しかし、飢饉のため、京都には兵糧米を送る余裕はなかった。

〇義経の心に短期決戦の考えが浮かぶ。

 後白河上皇の許しを得て、屋島の戦いに挑む義経。

 この時点で、まだ頼朝は義経の行動を許した形跡があった。

〇壇ノ浦で、安徳天皇が入水してしまい、

 三種の神器の一つの宝剣が行方不明となってしまう。

 このあたりから、頼朝と義経の間に溝ができ始める。

〇2005年の大河ドラマ「義経」でも、

 壇ノ浦の戦いで、宝剣が海中にすっと落ちていくシーンがあった。

  

 

〈107〉フィッシャーズ


YouTube: 【第4回】絶対に笑ってはいけないシンメトリーが半端ねえwww

 

〇第4回目なんだ。

 最初によくこの企画を思いついたよなあ。

  

    

〈108〉ドラマ「監察医 朝顔 第15話」

  (2021年2月22日放映)

   

〇アルツハイマー症候群と診断された万木平。

 「忘れてしまう」ことをあやまる平に対して、

 義理の息子の桑原が言う。

 「お父さんが忘れても、僕たちがお父さんのことを忘れないので

  何の問題もないです」

〇これって、私たちと父親の関係に似ている。

  

「宇宙戦争」② 次はラジオ・ドラマを聴くこと

   

今日は令和3年2月23日。

  

前記事に引き続き、

「宇宙戦争」(H・G・ウェルズ著/雨沢泰訳/偕成社文庫)より。

   

火星人が死んでいくシーンです。

引用します。

  

その要塞のあちこちに、死んだ火星人がいた!何人かは、ひっくり

かえった戦闘マシンのなかに、また動かない作業マシンのなかにも

おり、さらに十以上の数が、こわばり、音もなく、列になって横た

わっていた。抵抗力のない体にとりついた細菌に感染して、死んで

いったのだ。赤草が死にかけている原因も、それだった。

人間のうみだした道具がことごとく失敗したのに、神がかしこくも

地上にあたえた、いちばんささやかなものが彼らを殺したのである。

(中略)

すべてのはじまり以来、細菌は人類の命をたくさんうばってきた。

地上に生命が生まれてから、人間以前のわれわれの先祖の命もたく

さんうばってきた。だが、われわれは自然淘汰のおかげで、抵抗力

を身につけてきた。どんな細菌にたいしても、わたしたちはたたか

わずに負けたりはしない。たとえば、死んだものをくさらせる細菌

などといった、多くの細菌にたいして、わたしたちの生きている体

は、なんの被害もうけなくなっている。

だが火星には細菌がいなかった。そして、侵略者どもが飛んでくる

とすぐ、やつらが飲み食いをはじめるとすぐ、顕微鏡でしかみえな

い同盟軍がやつらをうちたおす作業にとりかかった。わたしがやつ

らのようすをうかがっていたとき、すでに火星人は死ぬ運命にきま

っており、いったりきたりして作業しているあいだにも、死にかけ、

くさりかけていた。それは、さけられない運命だった。

(308~309p)  

  

このラストは、移民によって伝染病が広がってしまうことが、

ベースになっているのでしょうか。

地球侵略軍が、このような死に方をするのは、

忘れられないシーンです。

  

  

巻末の「解説」から引用します。

  

ウェルズがとりあげた「地球外からの侵略」という題材には、大

衆の心をひきつけるものがありました。この作品以降も、現代に

いたるまでたくさんの侵略SFが書かれています。また、「宇宙

戦争」自体も、時代をこえて、新しいかたちでよみがえりつづけ

ます。

まず1938年に、アメリカで「火星人襲来」としてラジオ・ド

ラマ化。このときはドキュメンタリー調の演出をしたため、途中

からきいた人たちが、「実際に火星人が攻めてきた」と思いこん

で大パニックがおこりました。

1953年には、ジョージ・パル監督の映画「宇宙戦争」が制作

されています。SF映画史上に残る名作で、斬新なデザインの空

飛ぶ円盤型の宇宙船が印象的です。

2005年には、スティーブン・スピルバーグ監督の映画「宇宙

戦争」が完成。6月29日に全世界同時公開されるとのこと。こ

の原稿を書いている段階では未見ですが、ウェルズの原作がどの

ようにアレンジされているか、いまからたのしみです。

(345~346p)

   

2本の映画は見ました。

興味があるのは、1938年のラジオ・ドラマ化された

「宇宙戦争」です。

「宇宙戦争」のマイブーム。

このラジオ・ドラマを聴いて、コンプリートですね。

amazon H.G.ウェルズの「宇宙戦争」 ミステリー劇場 3 (全米ラジオドラマ傑作選 ミステリー劇場 3)

  

2021年2月22日 (月)

「宇宙戦争」を今度は読みました

   

今日は令和3年2月22日。

  

この本を読みました。

51kz0vceukl

amazon

「宇宙戦争」(H・G・ウェルズ著/雨沢泰訳/偕成社文庫)

   

「H・G・ウェルズ」で慣れてしまっているけど、

いい機会なので、省略されていない名前を調べました。

「ハーバート・ジョージ・ウェルズ」でした。

別人の雰囲気です。

  

「チコちゃんに叱られる」で「火星人はなぜタコ?」で始まった

ミニブーム。

ここでも道草 「チコちゃん」火星人はなぜタコ?(2021年2月7日投稿)

   

「宇宙戦争」(1953年版)、「宇宙戦争」(2005年版)を見て、

ついに原作を読みました。

2本の映画は、原作に書かれていたことを

活かしているのがわかりました。

3本足の戦闘マシン。(2005年版)

赤い植物。(2005年版)

容赦のない殺人光線。(1953年版 2005年版)

火星人が近くにいるのに、静かにならない人物を黙らせる。(2005年版)

家のなかを探るヘビのような長い触手。(1953年版 2005年版)

弱った戦闘マシンにたかる鳥。(2005年版)

人間の血を必要とする。(2005年版)

   

2005年版の「宇宙戦争」は、1953年版の「宇宙戦争」を

参考にしている点もあります。

人間の攻撃を全く受けつけないシールドです。

このシールドは、原作にはなかったです。

原作では、大砲によって、戦闘マシンが破壊される時がありました。

 

以上のような作品間の関係がわかったのも面白かったです。

  

原作「宇宙戦争」が発行されたのは1898年のことでした。

当時の最速の乗り物は蒸気機関車。

馬車が主流の時代でした。

人々の多くは、移動は徒歩か自転車。

情報が伝わっていくのがすごく遅いことを感じました。

人々は新聞で情報を得ようとしていました。

戦闘マシンが熱射線を放って、多くの人を殺しているのに、

数キロ離れた場所では、全くそのことが知らされていない。

今の時代ならば、SNSによって、

すぐに情報が伝わるであろうと思いながら読みました。

  

この情報の伝わる遅さに、

少しイライラして読んでいた自分がいます。

100年以上の前に書かれた小説。

当時はワクワクして読者は読んだと思いますが、

私はそうなれなかったです。

  

2021年2月21日 (日)

番画:映画「1分間だけ」(2014年台湾)

   

今日は令和3年2月21日。

   

番画です。

   

原作を読んで、映画が見たくなり、実行しました。

ここでも道草 「1分間だけ」①(2021年2月17日投稿)

ここでも道草 「1分間だけ」②(2021年2月17日投稿)

  

〈104〉映画「1分間だけ」(2014年台湾)

  (アマゾンプライムビデオで視聴)

   

〇原作を読んだ後だと、

 どうしても端折られている部分が気になってしまう。

 中盤で、リラのパパとママが一緒に暮らせなくなって、

 パパがリラを連れて去っていく。

 しかし、リラは脱走してママのところに戻る。

 あのシーン。

 必然性がなかった。

 原作ではママのところに戻る必然性があった。

 仕事に没頭するママだけど、帰る時間は少しでも早くと

 原作では心がけていた。そこを描いてほしかった。

 短い時間だけど、リラのために時間をつくろうとしているママを

 描いてほしかった。

〇もう1点。

 上記の記事の「1分間だけ」①で書いたことですが、

 原作で最も感動した278~279pの部分が映画ではなかった。

 残念。

  

〇ネットの感想を読んでも、

 原作を読んだ人は物足りなさを感じたようだ。

 でも泣けたと書いてあった。

 原作を読んだことで、上記のように比較して見てしまうのが、

 良くなかったと思う。

  

〇ママとパパを演じた俳優さんも、きっと台湾で有名な人でしょう。

 格好がいい人たちでした。

 犬の演技も違和感なかった。

 ちなみにママを演じたのが、wikipedia チャン・チュンニン

 パパを演じたのは、Wikipedia ピーター・ホー

 

番画:「プロフェッショナル」大人の本気度「タイムスクープ」こういう老人になりたい

   

今日は令和3年2月21日。

  

番画です。

  

〈102〉「プロフェッショナル 仕事の流儀 

  非行の根っこに寄り添う 少年育成指導官 堀井智帆」

  (2020年10月20日放映)

 

〇印象的な言葉がいくつもあった。

〇「大人像をぶっ壊す」

 大人は子どもに押し付けるだけではない。

 そうではない大人を示すことで、子どもは心を開く。

〇「大人も捨てたもんじゃない」と伝えたい。

 非行に走る子どもは、大人に期待していない子が多い。

 大人の本気度が大事。

 そうなんだ、本気度。

 目の前の生徒のためにどれくらい本気になっているかだ。

 退職まで本気度は上げたままでいたい。

 「本気度」キーワードだ。

〇生徒が問題を起こすのは、愛情を感じたいがため。

〇問題行動の基点にあるのは、虐待。

 虐待された子どもは、親になってどのように子どもを

 育てたらいいかわからない。虐待の連鎖。

 断ち切りたいと堀井さんは思っている。

〇虐待の連鎖は、30年ほど前に

 中学校に勤務していた時にも感じた。

 結婚しても子どもをつくらない方がいいといった消極的指導だった。

〇「私たちのしたことが、いつその子の心に届くかわからない。

  だからいつまでも諦めないでやり続けることが大事」

 教師としてこの気持ちは持ち続けてきたつもり。

 これからも。

〇虐待された子ども「生まれてきてゴメンナサイ」という気持ちに。

 それを「生まれてきて良かった」にするのがプロフェッショナル。

  

  

 

〈103〉「タイムスクープハンター アンコール 緊急警備、

  辻斬りを阻止せよ!」(2020年10月19日放映)

 

〇調べると、最初に放映されたのは2012年5月1日。

 シーズン4になる。

〇充実の30分間でした。傑作だ。

〇江戸時代、辻番と呼ばれる人たちが町の治安を担っていた。

 辻番=1629年辻斬りの防犯対策として幕府が大名・旗本に

 設置を命じた。

〇辻番を町人が請け負うことがだんだん増えていった。

〇68歳の新人辻番が格好がよかった。

 人手が足りない状況で68歳の八兵衛が雇われる。

 若い辻番たちは、勤まるわけがない、

 いざという時に足手まといになるという理由で、

 八兵衛に自主退職を勧めようとしていた。

〇その八兵衛が活躍する。

 昔取った杵柄を発揮する。

 でも偉ぶらない。

 老人はこうでなくてはと思わせてくれた番組だった。

 自分もこんな老人に、先輩になりたいと思った。

〇辻番は後には高齢者が多くなったそうだ。

 受け手がいなかった事情もあるだろうが、高齢者でも勤まったくらい、

 江戸時代の治安が安定したとの考えられるそうだ。

〇9年前だから、八兵衛は77歳。今も達者かな?

日めくりより/退職金  生活のBGM「ここにいるよ」

   

今日は令和3年2月21日。

   

生活のBGMに変化あり。

天井裏の倉庫から出してきたTHE HEARTのアルバムを

しっかり聴いてきましたが、先日からこのアルバムを聴いています。

9

10

セレクトアルバム「ここにいるよ」(中島みゆき)

昨年12月発売。

このコロナ禍の人たちを励まそうという曲たち。

いい曲が並んでいます。

これらの曲に励まされ、癒されて本年度を乗り切りたい。

   

   

日めくり「雑学王」(TRY-X)より。

   

Epson608

ほぼ1年後に、このままいけばいただける退職金。

ルーツぐらいは知っておかないといけないと思って掲載しました。

このような歴史があるからこそ、

日本で働いていたからこそ、

いただける退職金なのですね。

  

終身雇用が当たり前でなくなってきたら、

いずれは退職金制度もなくなるかもしれませんね。

日めくりより/「ゑ」「ヱ」/「明月記」のオーロラ

   

今日は令和3年2月21日。

   

日めくり「雑学王」(TRY-X)より。

   

「ゑ」「ヱ」という文字が必要であったワケは? 


Epson606

以前、こんな記事を書きました。☟

ここでも道草 日めくりより/「ら行」が少ない理由(2021年1月19日投稿)

日本人は、奈良時代以後になって中国から来た言葉を

勉強するようになって、ら行で始まる言葉を

発音できるようになったというものでした。

「ゑ」「ヱ」のように、「we」が存在した時代もありました。

タイムスリップして、過去の時代に行った場合、

同じ日本であっても、言葉が通じ合えるのか疑問ですね。

  

その辺りをこだわって制作されていたのが、

ドラマ「タイムスクープハンター」でした。

現在アンコール放送をしてくれていますが、

新シリーズが始まってほしいと思います。

「ゑ」「ヱ」は明治時代に復活しています。

これも気になります。

何があったのだろう。

  

  

もう1枚、日めくり。

藤原定家の「明月記」に関するものです。

  

「日本でもオーロラを見ることができる?」

Epson607

「明月記」はここでも登場しました。

ここでも道草 「ヒストリア 天文」より6・・・900年前の星の輝き(2013年1月27日投稿)

藤原定家がきちんと書き残し、

子孫がその文書を大切に保存してきたことから、

いろいろなことが判明している。

素晴らしいことだと思う。

漢字を復習しながら大根の勉強

   

今日は令和3年2月21日。

   

2月19日の自立・作業の時間は大根の時間でした。

前半は昨年見つけたこの映像を使いました。

ここでも道草 「身近な虫たちの華麗な生きかた」② 中1の教科書に載っていた(2020年11月13日投稿)

☝この記事から動画を見てください。

  

この動画は、漢字を復習しながら見ることができます。

話の中で出てきた漢字を、最初はひらがなで出します。

7

漢字で書けるかな?と聞いてきたところで、

一時停止。

生徒たちに思い出させて、手元の紙に書かせます。

教師がゆっくり漢字を板書します。

それが思い浮かばない生徒のヒントになります。

みんなが書けたところで、動画を再スタートさせて確認します。

8

 

この番組でわかるのは、大根の白い部分が、

茎と根であること。

上の部分が甘くて、下の部分が辛いこと。

中1の国語の教科書の内容を学習できます。

 

10分ほどの映像ですが、一時停止を繰り返したので、

25分くらいかけて視聴しました。

その後に、学級の畑に行って、大根抜きです。

Rimg1929

Rimg1930

生徒たちは家に持って帰りました。

私も持ちかえり、昨晩は大根の葉っぱの菜飯でした。

  

  

上の「岡崎健太のOK塾」動画。

よかったです。

現時点で1604回の視聴は少ないなあ。


  

2021年2月20日 (土)

探査機「パーシビアランス」火星に着陸

   

今日は令和3年2月20日。

  

昨晩のニュースで、アメリカのNASAの

火星探査機「パーシビアランス」が火星に着陸したと

報じていました。

そのニュースは、現時点ではここで見ることができます。☟

NHKNEWS WEB

4

火星に生命の痕跡がないかを調査するのが主目的だそうです。

5

6

探査機が着陸したのは、かつて湖だったと思われるクレーター。

3



  

現在「宇宙戦争」(H・G・ウェルズ著)を読書中の私。

タイムリーなニュースでした。

  

「パーシビアランス」の意味が気になりました。

Perseverance

忍耐、根気、粘り強さといった意味でした。

なるほどです。

2021年2月18日 (木)

番画:「朝顔」⑭ 認知症と診断/フィッシャーズ 彼らの企画力が刺激になる

   

今日は令和3年2月18日。

  

先日、ALSじゃないかと心配になり、

そのちょっと前から、父親と同じ認知症の症状が

すでに出始めているのではと心配しています。

いかんな~、何か心配していないと過ごせれない男なのでしょう。

なかなかうつ病から抜け出せない性格です。

  

ついに朝顔のお父さんが「アルツハイマー認知症」と診断されました。

 

番画です。

  

〈100〉ドラマ「監察医 朝顔 第14話」

  (2021年2月15日放映)

  

〇私の父親の認知症は、どちらかというと穏やか。

 本人が深刻に悩んでいるように見えないし、

 周囲に迷惑をかけるような言動は少ない。

 怒れることがないわけではない。

 同じ質問を何度も連続でされて、

 こちらに心の余裕がないと怒れてしまう。

 そんな時は、私の代わりに嫁さんや娘が

 父親の相手をしてくれる。

 私はしばしクールダウン。

〇ドラマの万木平はアルツハイマー型認知症と診断された。

 朝顔の家族と一緒に住むようになったが、この後どうなるのだろう。

 認知症と家族もこれからのテーマとなるのかな。

 

  

  

〈101〉フィッシャーズ


YouTube: バスボムシークレット当たるまでお風呂上がれませんが地獄の始まりだった!?

  

〇ドラえもんのバスボムシークレットが

 すぐに出てしまう展開に。

 地獄の始まりとはならなかった。

〇急きょ、全種類が出るまで風呂から上がれませんに変更。

 これで面白くなった。

  

 

フィッシャーズのように、いろいろな企画が

考えられ実行されているのを見ると、

私も頑張らなくてはと思います。

私が頑張らなくてはならないのは、授業です。

特別支援学級には、自立・作業の時間があります。

この授業を考えることが簡単ではないです。

フィッシャーズのように楽しまなくてはと思いますが、

なかなかそうはいきません。

 

でも決めた。

明日の授業は、収穫時期が来た大根を抜くことをしよう。

抜くだけでなく、何かしたい。

うまくいったら、明日か明後日記事にします。

  

   

最近の写真

  • Img_5741
  • Img_5740
  • Img_5737
  • Img_5736
  • Img_5735
  • Img_5734
  • Img_5732
  • Img_5731
  • Img_5730
  • Img_5729
  • Img_5728
  • Img_5733

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉