« 2011年4月23日 | メイン | 2011年4月25日 »

2011年4月24日

2011年4月24日 (日)

大根の花・・・鬆(す)が入る

 
   

今日は4月24日。

4月20日の朝、ちょっと通勤コースを変えたら、

白い花が一面に咲いた場所がありました。

RIMG0040

   

菜の花? 

でも白い花だなあ、と思っていたら、

花の根元を見てビックリ。

RIMG0043大根のアップ 
  

大根でした。

大根の花だったんだ。

    

職場で、大根の花を見てきたと言ったら、

すが入ってしまうと、そうやって放置することがあると教えてもらいました。

「すが入る」?

水気を失って、隙間があいてしまう状態を言うそうです。

「す」は「鬆」という漢字でした。

骨粗鬆症(こつそそうしょう)にも、この「鬆」の字が含まれます。

本来は均質であるべきところに空間ができることを表す漢字です。

鬆が入った大根が商品価値がないように、あまりいい意味ではないようです。

    

一面に広がった大根のお花畑。

農家の人にとっては、苦々しいものだったかもしれません。

 

写真雑記…モンシロチョウ/ハナズオウ/ハナミズキ/ヒトツバタゴ

   

今日は4月24日。

    

最近撮った写真あれこれ。

    

RIMG0038モンシロチョウ 4月15日撮影

子どもたちと校外に出てナシの花を観察した時、

モンシロチョウを子どもがつかまえました。

この春初めてみたモンシロチョウ。

      

     

RIMG0048 
RIMG0050 
RIMG00524月16日撮影

昨年から気になる木になった「ハナズオウ」

鼻水王にも似たこの名前のいわれは?

調べました。Wikipediaです。

漢字で書くと、「花蘇芳」

そして花蘇芳の名は、花弁の色がスオウ(蘇芳)で染めた色に似ているためだそうです。
 

幹や枝から直接花が咲くさまをアップで撮りたいと思い実行しました。  

    

    

今の時期の主役はハナミズキでしょうか。

近くの中学校には、紅白のハナミズキがずらっとならんでいます。

その中学校前は私の通勤路。

ハナミズキを楽しんでいます。

RIMG0006 4月20日撮影
RIMG0007 
  

   

ハナミズキの次の主役はナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)だと勝手に思っています。

校庭のナンジャモンジャです。

RIMG0050ナンジャモンジャ 
RIMG0054 20日撮影

今週中には咲くでしょう?

最近の写真

  • Img_5709
  • Img_5681
  • Img_5682
  • Img_5683
  • Img_5679
  • Img_6052
  • Img_6050
  • Img_6044
  • Img_6043
  • Img_6041
  • Img_6040
  • Img_6039

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉