グーグルアースの入口 フィジー・ペルー編
今日は6月8日。
iPadでグーグルアースを利用していますが、
「お気に入り」に指定場所を保存することができません。
したがって、ブログにグーグルアースの入口を設置してきました。
今回も同じ。
フィジー最大の島 ビチレブ島(ビティレブ島)
フィジーの首都 ナンディ(ナディ)
教科書「新編 新しい社会 地理」(東京書籍)の記述には
次のように書いてあります。
ビチレブ島の山の中には、フィジー人が住む集落が
数多くあり、人々は自給自足に近い生活を送っています。
住居は木や竹などで造られ、屋根はやしの葉でおおわれています。
グーグルアースで、これらの家の様子に迫れないか探しました。
ダメでした。
ストリートビューで降りられる場所がありませんでした。
降りられる場所は、観光地とか豪邸別荘がほとんど。
竹でどうやって造るのか?
そんなのがわかるサイトを探しました。
※フィジー留学ブログ なるほど!フィジー現地情報 フィジアンブレ
ありがたいブログです。
こんなの18年前に社会科教師をやっていた頃は、
味わうことができなかった恩恵です。
再び教科書の記述。
熱帯にあるうっそうとした森林を熱帯雨林といい、
その中にはグアバやマンゴー、バナナなどの果物の木も
自然に生えています。
これも「フィジー留学ブログ」に頼ります。
マンゴーについては他のブログへ
南国フィジーで、のんびり退職生活 フィジーの生活 「マンゴー・シーズン」
次はペルーに飛びます。
ペルーの首都はリマ
できたらアンデス山脈の山々の斜面にある段々畑に、
グーグルアースで迫りたい。
調べました。
このサイトが参考になりました。
キクミル マチュピチュだけじゃない!ペルーにある壮大なスケールの段々畑
ピサックと言う場所が目標となりました。
さらに段々畑に降りてみます。
ちなみにピサックの近くには、
有名なマチュピチュ遺跡があります。
そこにも行きます。
リャマとアルパカについては動画で示したい。
YouTube: リャマさんの休日 Holiday of llama
小屋の向こうで何が起こった?
これは日本の映像です。
YouTube: ペルーから職人呼び寄せ アルパカ毛刈り 栃木(15/06/23)
刈り終わった後のアルパカは、実に細身です。
マチュピチュと言えば、最近こんな番組がありました。
「世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
ペルーのマチュピチュを世界遺産に押し上げた日本人偉人伝説」
(テビ愛知/5月21日放映)
これも授業に絡めないか?
コメント