« 特別支援学級だけでどうにかするのは✖の時代 | メイン | 「体験記憶」を利用した「振り返り」 »

2017年10月29日 (日)

9月25日放映「雑学王」から6雑学

今日は10月29日。

  

昨日の「骨休み」の日に、

9月25日放映の「芸能人雑学王 最強№1決定戦」を全て見ました。

クイズ番組がたくさんある毎日ですが、

「雑学王」はいいんだよなあ。何がいいんだろう。

問題がいい?解答がすぐに出てテンポがいい?

よくわかりません。

  

今回の全問題全解答は、次のサイトを見てください。

こうやって一覧してくれるのはありがたいです。

CLIPPY 【雑学王2017】問題と解答 

  

私が特に印象に残った6つの問題と解答です↓

 

問題:気象予報士がほぼ確実に晴れる状態を1円玉天気と呼ぶ理由は?

解答:1円玉=これ以上崩れないから

  

なるほど!と思いました。

使いたい雑学です。

 

  

問題:体操選手があえてあまり鍛えていない場所は?

解答:握力(体操はほとんど握力を使わない。

      例えば鉄棒は強い握力で握ると回転しにくくなる)

  

意外でした。まさかの解答。

  

  

問題:高層ビルや高層マンションの周りに常緑樹を植える目的は?

解答:ビル風を軽減させるため

  

これも一生懸命考えて、「高い階から落下物があっても大丈夫」と考え、

絶対これが正解だと思っていました。違いました。

  

  

問題:ドレッシングの日を8月24日にした理由は?

解答:カレンダーで必ず8月31日(野菜の日)の上にくるから

  

次のサイトからも引用

KENKO 8月24日は「ドレッシングの日」 一般社団法人 日本記念日協会に登録認定

  

■“野菜にかける”から、ドレッシングの日

ドレッシングは野菜にかけて使用することが多いことから、

831(やさい)にかける(かけ算をする)→「8×3×1=24」で24日を、

また、カレンダーで見ると「野菜の日(8月31日)」の真上にあるのが

8月24日であることから、野菜にドレッシングをかける様子をイメージし、

「ドレッシングの日」と制定しました。

 

「雑学王」でもこの説明はありましたが、

今回は引用しました。

あの「ショートケーキの日」が毎月22日であることと同じ発想ですね。

  

  

問題:病院や銀行などに設置されたボックス型装置の役割は?

解答:雑音を出して会話がまわりに聞こえないようにする

  

これは全く知らなかったものなので、実際に見たいです。

どのようなものか調べました。

Photo ヤマハから出ていました。

もう6年前。

YAMAHA HP

製品の「技術の概要」に書かれていることが印象に残ったので

引用します。

  

スピーチプライバシーを守るために、従来は疑似空調音といわれるノイズを放出し、

マスキング(聞こえにくくする)効果を得るノイズマスキング方式が

多く採用されていました。また、音楽を待合室に再生し、マスキング効果と

快適さの両立を目指した取り組みも行われています。

当社が開発したヤマハ情報マスキング技術は、人の音声から合成した撹乱音を

用いることで撹乱音の中に会話音が溶け込み、ノイズマスキングや音楽に比べ、

低い音量でも単語了解度を低下させることができること(高いマスキング性能)が

実験で確かめられています。

  

  

「人の音声から合成した攪乱音」を利用するところが

すごいなあ。

どこかで実際に見かけたら、すぐに写真に撮って、

ブログのネタにします!

  

  

  

問題:災害救助犬のストレスを解消するため、訓練スタッフが行うことは?

解答:スタッフが瓦礫に隠れて救助されたフリをする

  

「達成感」は犬であっても、ストレス解消になるのだと教えられました。

人間だって、達成感があれば、それまでの苦労が吹っ飛ぶもんなあ。

  

 

いい勉強になったと思える番組です。

 

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0031_2
  • Img_0030
  • Img_0029
  • Img_8885_2
  • Img_8884_2
  • Img_8883_2
  • Img_8882_2
  • Img_0023
  • Img_0022
  • Img_8875
  • Img_8733_3
  • Img_9772_2

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉