« 8月13日 新安部峠~八紘嶺 報告 | メイン | センニンソウではなくてボタンヅルでした »

2016年8月15日 (月)

8月13日 八紘嶺~大谷嶺 そして復路報告

 

今日は8月15日。

  

前投稿の続き。

  

八紘嶺が思ったより早く着いたので、

大谷嶺をめざすことにしました。

Rimg9737

Rimg9740

Rimg9744

Rimg9746 ↑いろいろなことがあって、この木の形になったのでしょうね。

  

Rimg9748

Rimg9747 ↑五色の頭

 大谷嶺に向かう時の中間点。

  

Rimg9749 ↑何が書いてあるか不明の看板が、気に呑みこまれそう。

  

そろそろ大谷嶺かな、

昼が近いから食事している人たちの声が

きっとするはずと思っていましたが、耳に入ってきません。

でもいきなり頂上に出ました。

Rimg9754

Rimg9755

Rimg9759 ↑誰もいない頂上でした

昨年の5月2日以来の頂上です

ここでも道草 5月2日の大谷嶺3/新窪乗越⇔大谷嶺(2015年5月3日投稿)

静かな頂上でしたが、やっぱり景色に恵まれなかった日でした。

  

さあ同じ道を帰りましょう。

 

Rimg9764 ↑頂上にあった熊注意の紙

新安倍峠の登山口にもあったので、

今回の登山は鈴を鳴らしまくって歩きました。

  

Rimg9765

Rimg9769

Rimg9770

Rimg9773 ↑この道、怖そうでしょ?

 少々怖かったです。

Rimg9776 ↑登りつめたところが八紘嶺頂上。

ここまでの登り坂はかなりきつかったです。

  

Rimg9781

Rimg9786

Rimg9787 ↑行きにも帰りにも目が合ってしまった?花。

撮影が難しかったです。風に揺れて揺れて・・じっとしない花でした。

Rimg9801

Rimg9811  

また花の名前がわかったら、ここに載せます。

※「シモツケソウ」でした。

以前にも調べていたのに、忘れていました。

ここでも道草 8月中・下旬の花々20/シモツケソウ(2012年10月16日投稿)

  

  

Rimg9827 ↑あの木は何だろう?近づけない場所にある木でした。

  

Rimg9830 ↑無事に戻ってきました。

 

昨年6月にできなかった登山が完結。

ずっと心に引っかかっていたので、スッキリしました。

 

  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_7613
  • Img_7612
  • Img_7611
  • Img_7610
  • Img_7609
  • Img_7608
  • Img_7582
  • Img_7581
  • Img_7580
  • Img_7794
  • Img_7793
  • Img_7791

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉