« 夏休みの昼食/「担々」「坦々」調査/壺屋 | メイン | グラバー親子2代の物語 その1 »

2010年7月22日 (木)

フウセントウワタ(風船唐綿)

   

先週の下校指導時に見かけた植物。

Rimg0012 Rimg0013_2

   

    

    

    

生け花で見たことがあり。

名前は何だろう?

調べればわかるもので、名前は「フウセントウワタ(風船唐綿)」でした。

写真のとげとげの袋は、実です。

はじけると中から綿毛のついた種が出てきます。

次のサイトも参考になりました。

「風船唐綿 写真集」http://www.hana300.com/fusent1.html

      

     

袋状にふくらむのが楽しい。

いろいろな植物があるものです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31074385

フウセントウワタ(風船唐綿)を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿