« 20240310 納古山・遠見山登山報告⑤/見守り石 ミツバツツジの冬芽 鉄塔展望台 | メイン | 今日は入学式・始業式/線路沿いのオオバベニガシワ »

2024年4月 3日 (水)

20240310 納古山・遠見山登山報告⑥/ソヨゴ シキミ 遠見山 岐阜のグランドキャニオン

   

今日は令和6年4月3日。今日も「即今着手」。

  

登山報告もおそらく今回がラスト。

  

Img_4280_2

Img_4281_2

この植物、最近見たぞ。

でも名前が思い浮かびません。

同行者のHさんが教えてくれました。

ソヨゴ(冬青)です。

そうソヨゴです。

ここでも道草 20230916マンションの植物 ソヨゴ(2023年11月26日投稿)

この記事にあるように、昨年の9月と11月に、

私はソヨゴに合っています。

でも名前が浮かびませんでした。

「いい加減、覚えろよ」と自分に言いたい。

  

  

猛毒植物に出合いました。

Img_4303_2

Img_4304_2

これは名前が浮かびました。

シキミです。

写真を撮っていたら、通りがかりの登山者に、

植物の名前を聞かれました。

シキミですと、答えることができました。

猛毒ですよと伝えました。

「悪しき実」から「シキミ」と言う名前ができたという説もあるくらいです。

  

  

遠見山に着きました。

Img_4309_2

Img_4313_2

飛騨川が見えました。

雄大な風景でした。

頂上の様子です。↓

Img_4310_2

Img_4311_3

Img_4312_2

木片が祀ってありました。

どんな木片なのだろう。

残念ながら説明はありませんでした。

ネットで調べましたが、わかりませんでした。

興味あるなあ。

  

 

遠見山の下には池がありました。

Img_4314

Img_4315

Img_4318

モリアオガエルの卵が見られる場所なんですね。

私の新任の勤務校の校庭には池があって、

モリアオガエルの卵があったことを思い出します。

池の上にある泡の中で孵化したオタマジャクシが、

ポタポタ落ちるのを見ることができました。

初めて見ました。

山の学校に赴任したんだなあと思いましたね。

  

Img_4316

遠見岩から見た景色です。

Img_4317

  

ここより景色が良かったのが、

岩壁の上の見晴らし岩です。

Img_4323

Img_4319

Img_4320

  

「岐阜のグランドキャニオン」と呼ばれるそうです。

  

グランドキャニオン?

私のグランドキャニオンのイメージは、

この写真のように地層が見える上部が平らな地形です。

Img_5020

TAIKI. BLOG

川に削られた谷も思い浮かびます。

でも、この飛騨川の景色とグランドキャニオンが

どうもうまくつながっていませんでした。

ふんわりとした疑問でしたが、

このサイトを見てわかりました。

東海テレビ 主たる観光資源なかった町に大勢の人が…『岐阜のグランドキャニオン』登山愛好家の口コミきっかけに町が発信

2021年の記事です。

遠見山の景色が「岐阜のグランドキャニオン」と呼ばれるのは、

最近のことだったのですね。

そしてグランドキャニオンの中の「ホースシューベント」という

場所があるのですね。

初めて知りました。

上のサイトの写真を転載します。

Img_5021

なるほど。

飛騨川の流れが、まさにこんな感じです。


YouTube: #23 アメリカ🇺🇸ホースシューベンド/アンテロープキャニオンX/グランドキャニオン/キングマン/Mr.D‘z Route 66 Diner 2023/05/31-06/01

この動画の最初に出てきます。

Img_5024

柵がないところが多いそうです。

怖いところです。

でも、遠見山も柵があるわけではないので、

怖いことは怖いです。

  

いかん、もう11時。

寝ます。

登山報告、終わりませんでした。

また明日。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_9103
  • Img_9102
  • Img_9101
  • Img_8528
  • Img_2991
  • Img_2990
  • Img_2987
  • Img_2983
  • Img_2981
  • Img_2979
  • Img_2977
  • Img_3293

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉