« 映画「ヒンデンブルク」を見た | メイン | 銀閣その8/黒漆が劣化して白くなった!? »

2019年7月10日 (水)

銀閣その7/金閣にならってではなく、苔寺にならって造った

今日は令和元年7月10日。

  

銀閣シリーズ、まだまだ続きます。

今回は、2018年12月6日放映の

ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!

【京都おなまえ修学旅行SP 銀閣寺編】」の読み物化です。

番組前半では、「祇園」のおなまえ中心。

その部分は今回は省略。 

 

銀閣寺のことを書いていきます。

もう一度おさらい。

銀閣寺は通称で、正式名は東山慈照寺。

銀閣は通称で、正式名は観音殿。

  

教えてくれるのは、このおふた方。

Rimg2245

Rimg2250  

中尾さんは、9年前放映の「ワンダー×ワンダー」でも

出演していました。

2007年からの修復の責任者であり、

その後も研究調査を続けておられるようです。

Rimg2246  

中尾さんは、修復の時に、銀箔の痕跡がないか

隅から隅まで調べたそうです。

その結果・・・☟

Rimg2247  

銀は全くなかったそうです。

次のことも予想しています。

Rimg2248  

そうそう、私もそう思います。

私の頭の中は、「ワンダー×ワンダー」を見て以来、

白土+ミョウバンで、銀閣は輝いていたと思っています。

 

そして番組のテーマは、これ。☟

Rimg2249  

銀箔もはった痕跡がなく、

そもそも銀をはる予定もなかった銀閣が、

なぜ「銀閣」と呼ばれるようになったか。

それがテーマでした。

  

  

この番組の結論は、

白土+ミョウバン説ではありませんでした。

そのことは後で書くとして、

もうひとつ、打ち消された説がありました。

足利義満の金閣にならって、足利義政が銀閣を造ったという説。

中尾さんが言うには、義政は、苔寺(西芳寺)にならって、

銀閣を造ったのだそうです。

Rimg2256

Rimg2257

番組では次のような結論。☟  

Rimg2258

「銀閣」は間違ってつけられたあだ名(通称)だというのです。

教科書すら間違っていました。

Rimg2263

Rimg2264  

銀箔をはる予定はなかったそうです。

この文章は見たことがあるなあ。

さらにもうひとつ。☟

Rimg2265  

金閣にならっていないのです。

やぱっり、この文章は見たことがあります。

 

  

では実際はどうなんだ?

修復責任者だった中尾正治さんの説は、次の投稿に書きます。

 

つづく

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_7647
  • Img_7646
  • Img_7645
  • Img_7644
  • Img_7643
  • Img_7642
  • Img_7613
  • Img_7612
  • Img_7611
  • Img_7610
  • Img_7609
  • Img_7608

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉