« 5月27日は「百人一首の日」でもあります | メイン | あのテレビ番組、面白かったねと共感すること »

2019年5月28日 (火)

あの日本海海戦はどうやって撮影したのだろう?

今日は令和元年5月28日。

  

昨日は、2011年12月25日放映された

NHKスペシャルドラマ「坂の上の雲 最終回 日本海海戦」を使った

社会科の授業を「学校訪問」で

教育委員会の先生方に見てもらいました。

  

Rimg1471

Rimg1469  

すでに8年も経ってしまったドラマですが、

海戦の様子を伝える映像は圧倒的です。

生徒には、どのような海戦であったかが伝わったと思います。

 

映像を見せる授業は、安直そうに思われがちですが,

ぐっと映像を見入る生徒の顔を見ると、

こういう授業はやるべきだと思います。

映像を見ることがより有効になるように説明を工夫して

映像を見せる、映像が中心の授業を、

これからも堂々とやっていきたいなあ。

  

このドラマにしても、かなりの費用がかかって作られたものです。

それが8年前に放映されただけでは、何とももったいない。

 

私が使ったように、全国で!社会科教師が使ったら、

ドラマを制作したNHKにとっても、

費用をかけた甲斐があったと思うのではないでしょうか。

たくさんの費用をかけて、たくさんの人の手によって作られた

映像を、生徒が見て勉強する流れは、もっと大事にしたいです。

あらためてそんなことを思った授業でした。  

  

Yahoo!知恵袋 より引用。

 

NHkで放送されました 坂の上の雲の日本海海戦の場面は

どうやって撮影されましたか やはりCGでしょうか?

(2015年1月6日 kp3********さん)

  

回答

実際に海上自衛隊の協力を得て艦を撮影し、

その上からCGで描いた当時の軍艦をかぶせて

あの映像にしたといいます。

Blu-ray BOXの特典映像にありました。

なので、艦の動きなどは実際にあんな感じだったはずです。

(2015年1月6日 sir********さん)  

 

 

ああ、その特典映像が見てみたいです。

81ittp3iil__sl1413_ amazon 

即決するには値段が高いなあ。

    

  

さあ今日はどんな映像を使って授業をしようか!

   

コメント

三笠の出航シーンをどうやってとったかをTV放送でもやっていたと思います。自衛艦の映像の上にCGを載せていく過程が紹介されていたと思います。なんの番組で見たんだろ?さすがにおぼえてはないですね

CGを載せていく過程が見たいと思いました。
まだまだしばらく授業で使える映像です。
出合えてよかった映像です。

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉