« 電気モグラの動画 | メイン | 校長先生の通信より5/スポーツの残酷な一面・くさい言葉 »

2018年3月 3日 (土)

金曜日のカレーライス/電気モグラの動く理由/時計回り・反時計回り

 

今日は3月3日。

  

勤務校では、給食の校内放送で、「先生クイズ」をやっています。

ヒントを聞いて、その先生が誰なのか当てるクイズです。

私の番が来ました。

担当の子どもが、事前に取材に来ました。

  

「先生の好きな食べ物は?」

と聞かれて、思い浮かんだのは「カレーライス」。

子どもの頃から好物は変わりません。

誕生日には、ずっとカレーライスでした。

しかし、今は「金曜日のカレーライス」が浮かんだので、

そう答えました。放送でも「金曜日のカレーライス」でした。

  

月から金まで頑張って仕事をして、

家に帰ると、食卓にはカレーライス。

週末の気楽さから、おかわりして食べ、

ビールも2本!(350ml×2)

これがとてもいいのです。

そして昨晩もそうでした。贅沢な晩です。

  

   

再び電気モグラの話。

なぜ電気モグラが動くのか?

そのことを説明してくれた動画を、

3本前の記事で紹介しました。

再記載します。


YouTube: 電気モグラの作り方と原理

大事な場面はこの3枚。

Photo

Photo_2

Photo_3  

何回も見ていたら、わかるようになってきました。

  

右手を使ったあのポーズも思い出しました。

右ねじの法則

これについても、次のサイトで勉強してみました。

電気の資格とお勉強 右ねじの法則とは?

電気モグラに関連する図をここから転載します。

Photo_4

  

さらに勉強したこと。

このサイトで「右回り」は「時計回り」、

「左回り」は「反時計回り」として、

英語の言い方も紹介してくれました。

引用します。

  

補足:右回りと左回り

右回りは時計回り、左回りは反時計回りですが、

この時計回りと反時計回りを「CW」「CCW」と

表わすこともあります。

CW=ClockWise(時計回り)

CCW=CounterClockWise(反時計回り)

 

  

「時計回り」「反時計回り」の語源は英語かな?と思いました。

さらに次のサイトも面白かったです。

Jackと英語の木 時計回り(CW:右回り)と反時計回り(CCW:左回り)には興味深いことや錯覚がある

引用します。

  

●時計回り、反時計回りにはどんなものがあるのでしょうか? 

★時計回り(CW:右回り)

北半球の日時計の影、トランプの配り方、回転寿司、電子レンジの皿、

CD、扇風機、回転式電気かみそり、銃弾のスピン、電話のダイヤル、

鉛筆削り、ネジ、水道やガスの締める方向、北半球の高気圧の回転

★反時計回り(CCW:左回り

ジューサーミキサーの回転刃、北半球の低気圧や台風の渦、

水道を開ける方向、メリーゴーラウンドの多く、競技トラックの回り方、

野球の回り方、円盤投げ、砲丸投げ、フィギュアスケートのスピン、風車

  

ガスや水道などの栓は右に回す(時計回り)と締まる。左に回す(反時計回り)と水が出る。

  

  

今気になるのが、フィギアスケートのスピン。

本当にスピンは左回りであるかという視点で、

平昌(ピョンチャン)オリンピックの羽生結弦選手の演技を見てみたい。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8725
  • Img_8724
  • Img_8723
  • Img_8722
  • Img_8721
  • Img_8718
  • Img_8715
  • Img_8714
  • Img_8712
  • Img_8710
  • Img_8709
  • Img_8263

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉