« 20170721報告2.国霊神社の舞台? | メイン | 20170721報告4.NHK for school 4本の新番組 »

2017年7月25日 (火)

20170721報告3.雨水貯留浸透施設

  

今日は7月25日。

  

前投稿に引き続き、7月21日の報告です。

 

徳重・名古屋芸大駅から研修地までの途中に

次のようなものがありました。

  

Rimg0114

Rimg0114a

Rimg0117  

「雨水貯留浸透施設」とは?

岡崎市のHPの説明がよかったです。

岡崎市 雨水貯留浸透施設について

引用します。

 

雨水貯留施設とは、屋根に降った雨水を貯留し、

水資源として活用するための施設です。

溜まった雨水は庭木への散水や防火用水として利用できます。

下水道への接続により不要になった浄化槽を改造した浄化槽型や、

地上にタンクを設置する貯留型があります。

雨水浸透施設とは、雨水を効率良く大地に浸透させるための施設です。

通常の雨水ますや雨水管と異なり、内部を通る雨水の一部が

大地に浸透するような構造をしています。

  

雨水浸透施設は、降った雨が大量に河川に流れ

増水して災害を起こすのを防ぐための施設。

地面に少しでもしみこませようとしているのです。

愛知県の各市では、補助金を出して、このような施設の設置を呼びかけています。

北名古屋市のHPを見てみました。

Photo

北名古屋市の場合は、雨水貯留施設への補助金を出すようです。 

昨今の河川の増水による被害は深刻です。

それぞれの家庭で、少しでも雨を貯留したり、

地面に浸透させて、河川への急な流水を防ぐ必要が出てきました。


YouTube: 秋田で記録的大雨 複数の河川氾濫 冠水被害も(17/07/23)

  

以前、下水道に凝ったことがあります。

その時にもこのような雨水貯留浸透施設のことを勉強しました。

その時(9年前)には、

将来的にはこのような施設を増やしたいという雰囲気でした。

※参考:ここでも道草 地元の雨水浸透事業(2008年9月5日投稿)

今は補助金を出してでも施設を増やそうとする時代になりました。

現物が見られたのはよかった。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8848
  • Img_8847
  • Img_8846
  • Img_8845
  • Img_8844
  • Img_8840
  • Img_8843
  • Img_8842
  • Img_8841
  • Img_8837
  • Img_9751
  • Img_9750

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉