« 思えば赤石山脈を歩いてきた2./窓が開いていた車があった | メイン | 9月16日~18日の秋の雲 »

2014年9月20日 (土)

思えば赤石山脈を歩いてきた3./1日目は千枚小屋まで

  

今日は9月20日。

  

前投稿のつづき。

  

畑薙臨時駐車場で9:00発のバスに乗りました。

その時の風景を1枚だけ。

Rimg0001  

バスの前を、こんな重機が走ることもありました。

ここは東海フォレストと呼ばれる会社が管理している社有林だというのを感じました。

  

椹島(さわらじま)に1時間ほどで着きました。

もう何年たったでしょう。

聖岳に登った時に宿泊した椹島に、またやってきました。

建物が新しくなっているように思えました。

Rimg0002

Rimg0003  

こんな大きな建物があったっけ?

  

Rimg0004  

椹島を通過して、振り向いて撮影しました。

  

さあ、いよいよ登り始めます。

Rimg0005  

橋を渡らずに、左に曲がると、千枚岳に向かいます。

今日の目的地は、 千枚岳手前の千枚小屋です。

  

実に3月の独鈷山以来の登山。

不安いっぱいでのスタートでしたが、思ったより歩けたので良かったです。

  

Rimg0006  

 

この日の天気は「高曇り」と同行者のNさんが言っていました。

調べると次のように書いてありました。weblio辞書

雲が高くかかっている曇り空。雲量が九以上で,高積雲・高層雲が多い場合をいった。

  

天気予報を見て、雨を覚悟していましたが、降られませんでした。

それどころか、こんな木漏れ日の中を歩くことができました。

Rimg0017

Rimg0018   

道々には看板がありました。

Rimg0012

Rimg0022

↑清水平にあった看板。

 

Rimg0029

Rimg0030

Rimg0035

Rimg0040  

最初は気持ちよく歩けましたが、最後はヘトヘトでした。

看板は7/7になっていましたが、目的地の千枚小屋まで少し歩きました。

この「少し」がきつかったです。

とてもきれいな山小屋でした。

Rimg0041  

ここから少し下ったところに、テントを張りました。

800円のビール(500ml)を買って、

1日目が無事に歩き通せたことを2人で祝いました。

  

  

こんな植物やきのこを見ました。

Rimg0008

Rimg0009

Rimg0010   

この木のとげはすごかった。

Rimg0013

Rimg0014

Rimg0015   

この木は名前を知りたいです。

久々に花図鑑に送ってみようかな。

  

  

Rimg0031

Rimg0032  

テングダケ。よく目立ちました。

Rimg0034  

↑写真にすると、見えにくいのですが、 

 肉眼だと、テングダケが赤く、ずっと遠くでも目立っていました。

 アップです。

Rimg0034b_2  

きのこは目立った方がいいのかな。

Rimg0038

Rimg0039

千枚小屋の近くでは、トリカブトの花に出会いました。

テント内の写真です。

Rimg0043  

Nさんが夕食を作ってくれました。

細い面が美味でした。

  

  

食べたら早めに寝ました。

大金をはたいて買った寝袋を初めて使いました。

寝袋は文句なかったのですが、ザックの枕がイマイチでした。(つづく)

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉