« ピーター・オトゥールさん死去のニュース | メイン | ガン患者が製作する極小ハサミ »

2013年12月17日 (火)

西洋と日本の雪だるまの違い

   

今日は12月17日。

  

今日は勤務校の特別支援3学級が集まっての、クリスマス会が行われました。

外で遊び、部屋で遊び、プレゼント交換をし、ケーキを食べたりしました。

私は遊びの途中での読み聞かせを担当しました。

昨日図書室で見つけた本「やさしいゆきだるま」(ひくまの出版)を読むことにしました。

20090101_00000029   

昨晩、この本を一読した後に、「雪だるま」について調べてみました。

日本と西洋の雪だるまの違いは何か?

そんなことを書いたサイトがありました。

2つ印象に残りました。

①西洋は雪だるまの鼻はニンジンが多い。

②西洋は雪だるまは3段が多い。

  

え、3段!本当か?

そう思って、さっき一読した「やさしいゆきだるま」の表紙を見てビックリしました。

何と、ちゃんと3段雪だるまではないですか。ちっとも気がつきませんでした。

本文中に何度も雪だるまが出てくるのに、違和感がなかったです。

※「やさしいゆきだるま」はどこの国の話か調べました。スイスのようです。

  

さっそく読み聞かせ後に見せたいプレゼンを作りました。

その一部を下に載せます。

yasasiyukidaruma.pptxをダウンロード

  

読み聞かせ担当になって、面白いことを知りました。

 

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉