« 8月中・下旬の花々14/オオニシキソウ・クヌギ・シキミ | メイン | 2年ぶりの監察で観察・・・SDR・リレーの歴史他 »

2012年10月 7日 (日)

8月中・下旬の花々15/ミズメ・コキア・イタドリ

 

今日は10月7日。

 

昨日、久々にあった人と、このブログの話をしました。

その方は、このブログの始めからの読者の一人です。

その方に「花の記事はついていけない」と言われました。

5月中旬から、このブログは花だらけになっています。

その量が多すぎた?

花の記事はとばして読んでいる」という人は他にもいます。

せっかく読んでくれる人に申し訳ないなあと思いつつ、

好奇心のおもむくままに書いているブログなので、やっぱり花のことを書いています

花々シリーズは、5月中旬にスタートしたので、

1年たって5月上旬までは確実につづくことでしょう

いやいや、これから冬になれば、自然と少なくなるでしょう。ぜひ根気よくお付き合いを。

 

 

RIMG0121
8月23日撮影 設楽町

 

ミズメ

 

小枝を折って、匂いを嗅ぐとあの匂いがします。

サロンパスです。

2年前に同じ場所にキャンプの引率に行った時に、

このサロンパスの匂いのする木を知りました。

でも名前を忘れてしまいました。ちょっと悔しかったです。

今回は必ず覚えようと、写真にも撮りました。

この匂いの元は、サリチル酸メチルです。  

消炎作用のある成分です。なぜか植物でこの成分を含むものがあります。

 

 

 

 

RIMG0179 8月28日撮影 通勤路

RIMG0185

コキア

 

最近、コキアは赤く色づいてきています。

「花々シリーズ」はまだ8月末。少しでも追いつきたいです。

線路沿いに、ボランティアの人たちが植えたと思われるコキア。

今はけっこう大きくなっています。

こんなに大きくなるんだと思いながら、通勤時に楽しんでいます。

花の写真、もう少しアップで撮ればよかったと反省。

 

 

 

 

RIMG0215 8月30日撮影 中央アルプス

RIMG0216

イタドリ

 

8月末の中央アルプス登山時に出会った花々の掲載にこぎつけました。やっと。

※参考:今年は中央アルプス1・・・菅の台バスセンター~池山避難小屋

「イタドリ」は漢字で書くと、「板取」だと思っていました。

そしたら「虎杖」なる漢字。

なぜこの漢字?

次のサイトに書いてありました。

季節の花300 虎杖(イタドリ)

「虎杖」は漢名で、「杖」は茎で「虎」は若い芽にある紅紫色の斑点が

虎のまだら模様の皮に似ているところからだそうです。   





 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31071847

8月中・下旬の花々15/ミズメ・コキア・イタドリを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8725
  • Img_8724
  • Img_8723
  • Img_8722
  • Img_8721
  • Img_8718
  • Img_8715
  • Img_8714
  • Img_8712
  • Img_8710
  • Img_8709
  • Img_8263

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉