横のつながりを強める
今日は6月5日。
昨日は勤務校の運動会でした。
その日に向けて忙しい日々。ついついブログは後回しにしていました。
5月29日以来のブログ。
昨晩は打ち上げ会。そして今日は朝から休養。そろそろ復活です。
5月28日に参加した「学び合いの会 兵庫」で勉強したことを書きます。
・同じクラスになっても、ほとんど話をせずに1年が済んでしまうことがある。
・本当に同級生のことがわかるか、本当に友だちのことがわかるか?
・学校で話をするのは休み時間、給食ぐらい。それでいいのか。
・最大の時間である授業でも交流の時間をとる。・・・学び合い
・学び合いの学習で、すぐに教えてもらう子がいる。それでいいのか。
・大人に置きかる。パソコンの研修会。すぐに聞く大人。
・皆目わからないことは聞いている大人。子どもも同じ。聞いてもいい。
・他の場面で、教えることもある。
・「学び合い」はまず「算数」
・そしてセットで「体育」
・「算数」ができない子は、けっこう「体育」ができる。
・「教えられ」「教え」の両方ができる可能性あり。
・先生に言われてもなかなかできない子。
・休み時間に一緒に遊んでいる友だちに言われると動き出す。
・先生は1年の付き合い。友だちは長いつきあい。
・友だちに言われたら無下に無視できない。動くことになる。
・学び合いの可能性。
・授業で教え教えられの体験が、学校外でも継続すること。
・誰かの家に集まって一緒に勉強する。
・ゲームでつながるだけでなく、「勉強で子ども同士がつながる」。
・学び合いはやりっぱなしではだめ。必ず評価をする。
・課題ができ、学び合いもできたらA。
・課題はできたが、学び合いができなかったらB。
・課題はできなかったが、学び合いはできたらB。
・課題も学び合いもできなかったらC。
いかに同じ教室にいる同級生との横のつながりを強めていくか。
今の自分の課題です。
本当にこの課題でつきすすんでいっていいのか、自問しつつやってます。
身につまされるというか、なんというか、、、
いろいろお世話をかけていると思います。
運動会もお疲れ様でした。
意外にも達が攻めていたのでちょっと驚きました(笑)
投稿: 達母 | 2011年6月 5日 (日) 22:43
いっぱい道草さん
遠いところわざわざありがとうございます。
ぐだぐだした中でも,いろいろなことを学ばれて言語化して下さりありがとうございます。(*^_^*)
また,愛知でもお菓子持参でやってみてくださいね。
兵庫も,きら~くに続けていきたいと思います。
投稿: キッキョン | 2011年6月 6日 (月) 05:28
達母さんへ。
達君、頑張っていました。
運動会、晴れてよかったです。
暑いほどでした。
投稿: いっぱい道草 | 2011年6月 6日 (月) 08:49
キッキョンさんへ。
コメントをありがとうございます。
おかげで「学び合い」について前進できました。
勉強と実践を交互にやって、
少しでも今担任している子たちを変えていきたいです。
投稿: いっぱい道草 | 2011年6月 6日 (月) 08:51