« アレチヌスビトハギの花を咲かせてしまった/11年ぶりのツルボ | メイン | 本「日本海軍はなぜ過ったか」① 録音テープが無駄にならなかった »

2024年9月15日 (日)

オケラの頭部にある4本の突起の役目は?

   

今日は令和6年9月15日。

  

7月29日に捕まえて、水と餌をあげないと、

すぐにでも死んでしまうと言われていたオケラ。

水苔を買ってきて飼育。

ニンジンと昆虫ゼリーを与えてきました。

ありがたいことに、2学期まで生き延びて、

通級教室の子どもたちに見せることができています。

もうほとんどの子どもに見せました。

  

見せるだけでなく、オケラを両手で包み込むように

持たせました。

オケラは、手の中で、脱出に必死になります。

両前足を使って、指と指の間をこじ開けようとします。

小さい虫なのに、その力はなかなか強いです。

そんな力強さを子どもに体験させたいと思いました。

実際、体験できていたと思います。

  

教室で、仕事をしていたら、ニンジンの横に、

オケラが顔を出しました。

すぐに録画。


YouTube: 2024年9月6日 水苔の中からちょっと顔を出したオケラ

Img_7506

Img_7505

Img_7505_2

この映像で、オケラの頭部には4本の突起があることに

気がつきました。

この突起はどんな役に立つのでしょうか。

ネットで調べた限りでは、不明です。

  

このサイトには、4本の突起が鮮明に写った写真がありました。

昆虫の表情 ケラ・オケラ

Img_7509

Img_7510

このサイトでは、この突起について次のように書きています。

  

口の近くに先端がへら状になっている触手があります。これはどのよう

な働きをするのか分かりませんが、水をなめたり、土を除けたりするの

かなあと思いました。

   

へら状?

私には、綿棒状に見えますが、この人のように

よっく見たらへら状なのでしょうか。

このサイトの方も、この突起の役目について

断定していません。

動画を撮ったことで、興味を持ったことです。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_7613
  • Img_7612
  • Img_7611
  • Img_7610
  • Img_7609
  • Img_7608
  • Img_7582
  • Img_7581
  • Img_7580
  • Img_7794
  • Img_7793
  • Img_7791

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉