« 20240804 山伏岳等登山報告① 今回は最短コースで山伏岳へ | メイン | 20240804 山伏岳等登山報告② ヤナギランを見にきた仲間/アブの研究 »

2024年8月 5日 (月)

生き物の世話/オケラのトンネルと食痕

   

今日は令和6年8月5日。

  

今日は出勤。

と言っても、生き物の世話。

現職教育が始まる午前10時より早く帰宅しました。

  

通級教室が暑いためか、生き物の調子が悪いです。

2日間、間を開けるのも良くないのでしょう。

  

先週の金曜日、スズムシは全滅。

もらった半分は、家に持ち帰って育てているが、

そちらのスズムシは健在。

メスのカブトムシが同じ日に亡くなっているのを発見。

5匹羽化したカブトムシですが、残りはオスメス1匹ずつ。

  

今日、1匹残っていたヤゴが死んでいました。

結局、ヤゴから羽化したのは2匹のみ。

20匹はいたので、10分の1の確率。

プールにいた方が、羽化できただろうね。

先週の金曜日、プールで泳ぐヤゴを動画撮影。32秒。


YouTube: 2024年8月2日 勤務校のプールで泳ぐヤゴ

  

小さくて黒いゲンゴロウの姿がありませんでした。

よく見たら、水槽の砂利の上に羽根らしき破片がありました。

おそらく、この2日間で亡くなり、ハイイロゲンゴロウに、

食べられたのだと思います。

そのハイイロゲンゴロウも元気がなさそうでした。

今度は8月7日に、学校に行くが、大丈夫かな。

  

家で世話をしている生き物は、今のところ変化なし。

オケラは、水苔に潜ってから、全く姿を見ていません。

でも、ニンジンに最初は食痕があり、

昆虫ゼリーも気に入ってくれたようで、

ニンジンは変化ありませんが、昆虫ゼリーには、

連日食痕があります。

昨日はついにアクリル沿いに、トンネルを作ってくれたのを発見。

Img_6893

Img_6893_2

Img_6895

姿を見ることはできないが、トンネルや食痕で、

一喜一憂するのも、面白い飼育だと思いました。

   

  

 

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉