« 通級指導の勉強 保護者の声「通級指導教室は通わせる価値あり」 | メイン | 今朝も糞塚/ミミズをどんどん捕まえる方法 »

2024年4月24日 (水)

通級指導の勉強 学校の先生による説明

今日は令和6年4月24日。今日も「即今着手」

  

動画を使った通級指導の勉強。

昨日の動画と同じでこぼこさんチャンネルの動画です。

昨日の動画が、オレンジ色担当のりんりんさんでしたが、

今日の動画は、むらさき色担当の保健室の先生、ねこままさんです。

オレンジ色担当、むらさき色担当って何だよと、

突っ込みたくなりますが、まあいいでしょう。

今回は、学校の先生の立場で通級指導を語っています。

でこぼこさんチャンネル 通級指導教室 どんなところ?

Img_5296

通級指導の初心者。まずはこういう基本を押さえます。

Img_5297

「週に数時間通う」

これは勤務校では、対象の子どもが多くて無理。

2週に1時間の子どももいます。

  

Img_5298

知的障害は入らないというのをチェック。

身体的な障害は入るのですね。

  

Img_5299

勤務校では、通常学級の授業を一部抜け出しての参加型です。

  

Img_5300

Img_5301

Img_5302

「楽しく話をする」

話そうとするから、どう表現しようか考えます。

表現する力が育ちます。

「楽しく話をする」は大事です。

  

Img_5303

Img_5304

「子ども自身が理解して受け入れられるように」

これは難しい。

具体例が欲しいなと思います。

残念ながらこの動画では出てきません。

  

Img_5305

週に1時間、2週で1時間の通級担当の教師のできることは

限界があります。

通常学級の担任、保護者との情報交換は必要ですね。

前任者は、プリントによる情報交換でしたが、

情報と指導の記録が残るように、今年度はノートを使います。

通常学級の担任の先生の目に入りやすいように、

ノートの表紙には、大きな文字で「通級ノート」とうちました。

  

Img_5306

簡単に書いてあるけど、難しいことです。

  

Img_5307

これも難しい。

週1時間、それも通常学級での授業を犠牲にしています。

その気にならなければ、マイナスになってしまう通級指導。

  

Img_5308

以上、3本の動画で、通級指導の基本を勉強しました。

今頃遅いと言われそうですが、実際に通級指導を体験しながら、

並行して勉強をしていきたい。



  

コメント

今年度もエネルギッシュに励まれていますね。
わたしは自分の時間確保のため、再任用を退職。
半日を農作業に費やしています。
のんびりし過ぎないように、
道草さんから元気をいただきます。

ハマコウさん、コメントをありがとうございます。
自分の時間確保は、大事ですよね。
残された時間とお金を使って、
人生を楽しみたいなと思っています。
  
知り合いの先生が、再雇用5年やって、
6年目もなんらかの形で仕事を続けたいと希望していたけど、
フルタイムじゃないと仕事がないようです。
その先生は、ハーフタイム希望です。
結局、空きがなくて、休職状態です。
どうやら、ハーフタイムで働けるのは
5年間のようです。
つまり今年を入れて3年。
終わりが見えてきました。
3年間、後悔しないように頑張りたいと思っています。
  
その後は・・・・
ハマコウさんのように畑があるわけでもないので、
全く異業種で働くのもいいなと思っています。
もちろんフルタイムではなくて、
ハーフタイムくらいで。
 
自分の時間を楽しみましょう。

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉