通算9100本目の投稿 今日は久々の電気モグラをやってみよう
今日は令和6年1月31日。
今日の理科は電気モグラをやってみたい。
昔やりました。
本当は静電気の勉強と思っていましたが、
今日は天気が悪いので、同じ電気である
電気モグラにしました。
まずは、理科なのに、漢字の勉強。
黒板に「土竜」と書きます。
なんと読むか?
今年は辰年なので、ちょうどいいです。
「土竜」はモグラです。
どの子も、モグラを生で見たことがないと思うので、
動画で見せます。
YouTube: お腹ぺこぺこになったモグラに、大好物のコオロギを与えたら、追いかけ回してすごいことになりました
飼っているモグラです。
モグラは目がほとんど見えないのですが、
嗅覚と聴覚、触覚が優れていて、
餌の生き物を見つけて、トンネル内を高速に動きます。
そんなことがわかる映像だと思います。
ここで今日作るのは、「電気モグラ」だと言います。
映像を見せます。
YouTube: 電池・磁石・銅線で作る世界一簡単な電車やコマとプロペラ。作り方を完全解説!
材料を示します。
15mm以上の棒は木材でやろうと思います。
銅線で作るトンネルは、1人ひとり短いのを作り、
接合して、だんだん長いものを作っていこうと考えています。
なぜ電気モグラは動くのか。
これについては6年前に書いています。
ここでも道草 電気モグラの動く理由(2018年3月3日投稿)
ここで復習しました。
この記事が通算9100本目。
12月22日に9000本だから、
約40日で100本。
なかなかのハイペースでした。
冬休みがあったからね。
コメント