« ポリタンクの色 北海道はなぜ青 顔料と染料 | メイン | 「大人の教養TV」より フィンランドの継続戦争 »

2023年11月25日 (土)

「大人の教養TV」より フィンランドの冬戦争

   

今日は令和5年11月25日。

  

「なだらか期間」4本目の投稿。

  

本当に、ネット動画をよく見る毎日です。

チャンネル登録もいくつもしています。

その中で、毎日は見ないけど時々見ているのが、

「大人の教養TV」です。

この動画のメンバーは、12月から1年間、

拠点を日本からスペインに移します。

スペインに住んで、そこから行けるヨーロッパ、

アフリカに出かけて行って、動画を作るのです。

いやあ、すごい人生の使い方です。

そのことを宣言している動画が、これです。

【ご報告】海外へ移住します(大人の教養TV)

11日前の動画です。

  

昨晩の最新動画は、フィンランドの冬戦争でした。

これは見逃せません。見ました。


YouTube: なぜソ連は小国フィンランドに負けたのか?冬戦争をわかりやすく解説

  

フィンランドの冬戦争については、

以前興味を持ち、調べました。

ここでも道草 映画「アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場」を見る(2020年3月12日投稿)

この映画が良かったです。

正確には冬戦争ではなく、

その後に始まった継続戦争を扱った映画でした。

この映画で、フィンランド人はナチスドイツと組んで戦っていました。

なぜそうなったかの理解がイマイチでした。

でも今回の動画でよくわかりました。

印象的な場面を書き留めます。

  

Img_3112

ナチスドイツとソ連は、第二次世界大戦が始まる前に、

秘密議定書なるものを結びます。

ナチスドイツとソ連は、お互いに攻めないこと。

スカンジナビア半島にあるノルウェーはドイツが、

フィンランドはソ連が攻めてもいいこと。

中間のスウェーデンについては、

両国とも攻めずに中立のままにしておくこと。

3国の知らない場所で、このような話し合いが行われていました。

  

Img_3113

ソ連が攻めてくることがわかったフィンランドは悩みます。

戦わずして降参するか、兵力の差は大きいが戦うか。

戦車と飛行機の数が全然違います。

兵力もソ連はフィンランドの4倍。

でもフィンランドは戦いを選択します。

  

Img_3114

両国で戦争が始まったのは、1939年の11月30日でした。

もうじき11月30日です。

84年前のことです。

たった84年前のことです。

戦争は3ヶ月半でした。

ちょうど冬の時期であり、冬戦争と呼ばれました。

毎年雪がたくさん降るフィンランドですが、

この年の冬は例年以上に雪が降り、

それがフィンランドには助けになりました。

Img_3117

   

Img_3115

フィンランドは、他の国に助けを求めました。

ナチスドイツの敵であるイギリス、フランスに要請しました。

イギリス、フランスは救援に前向きでした。

武器を援助しようとも考えましたが、

問題はスウェーデンです。

スウェーデンは、昔から中立を宣言していた国でした。

それなので、イギリス、フランスが武器を送るのに、

スウェーデンの領地を通過すること許さなかったのです。

もし許すと、中立の立場が揺らいでしまうからです。

食料や衣服を送るのはOKしましたが、

武器を送るのは許可しませんでした。

Img_3116   

フィンランドは孤軍奮闘しなくてはなりませんでした。

  

Img_3118

雪はフィンランドに味方しました。

積雪がソ連軍の進軍を阻みました。

進軍する道は、雪が固まったしっかりした道出ないと進軍できません。

重たい戦車やトラックは、雪に沈み、簡単には進めません。

大軍は、細長く伸びて進軍します。

フィンランド軍の兵士は、その雪の上をスキーでスイスイ移動しました。

そして長く伸びたソ連軍の、横からライフルで狙撃しました。

狙われたのはソ連軍の命令を出す重要人物やコックでした。

命令する人が撃たれては、配下の兵士は困ってしまいます。

コックが撃たれて、まともな食事が出なければ、

兵士の士気も下がってしまいます。

  

Img_3119

フィンランド軍の着ていた軍服は、雪の中で目立たないものでした。

それに対してソ連軍の軍服は緑色で、夏なら目立たないが、

雪の中では目立っていました。

狙撃するフェンランド軍にとっては、攻撃しやすいし、

隠れやすい状況でした。

   

Img_3120

当時の戦車は、中にいると外の様子がほとんど見えませんでした。

したがって、1人の兵士が戦車の上に上体を出して、指示する役でした。

その兵士は、戦車の目であり、頭脳でした。

フィンランドの狙撃は、その兵士の頭を撃ちました。

ソ連軍にとっては痛手でした。

  

Img_3121

善戦したフィンランドでしたが、兵力に差のあるソ連軍が

だんだん有利になります。

倒しても次から次にやってくるソ連兵のことを、

「ソ連兵は畑から生えてくる」と表現されました。

Img_3131   

フィンランドは、ソ連に、領土の一部を渡すことで、

戦争を終結することを決めます。

3ヶ月半の冬戦争は終結します。

  

  

ここで一旦中断。

動画の後半分は、次の記事で書きます。

  


  






  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉