« 呼吸の勉強/白濁しなかった石灰水? | メイン | 勤務校の畑でオナモミが育っていました »

2023年10月16日 (月)

今日は銀杏を食べたい/時間があれば豆腐も

   

今日は令和5年10月16日。

  

今日は銀杏(ぎんなん)を食べる予定です。

来週末の秋晴れで、よく乾いています。

学校で銀杏を食べるのは久しぶりです。

15年前の食べ方を参考にします。

ここでも道草 ギンナンを食す(2009年10月5日投稿)

レンジに銀杏を入れた封筒を投入するやり方でした。

その時に封筒の中に、塩を一緒に入れています。

今回もやってみましよう。

14年前は、銀杏はそのまま封筒に入れていますが、

今回はあらかじめハンマーで割っておこうと思います。

参考:macaroni. レンジと封筒で!銀杏の殻を簡単にむく方法と保存方法

Img_2289

  

もう一つ、今日やってみたいことができました。

今日、勤務校では運動場に「にがり」を撒きます。

にがりは、塩化マグネシウムを主な成分にする物質です。

運動場に撒くことで、砂ぼこりが起きにくくなり、

凍結してひび割れすることを防ぐことができます。

この同じ「にがり」が身近に他のことにも使われています。

豆腐作りです。

大豆から作られた豆乳を固めるのに、にがりを使います。

授業で作れないか探りました。

豆乳とにがりを混ぜて、蒸すことでできるようです。

う〜ん、蒸すのは手間がかかるなと思って、さらに調べると・・・・

レンジで作れることがわかりました。

レンジで豆腐作り/豆乳とニガリで簡単/とろ〜りやみつき

Img_2290

Img_2291

「豆腐もできます」と書いた豆乳があるんだ。

買いたいなあ。

Img_2292

にがりもこんな感じで売られているのですね。

  

Img_2293

Img_2294

Img_2295

Img_2296

Img_2297

Img_2298

にがりで豆乳が固まるのは、にがりには豆乳のタンパク質と反応して

固める性質があるからです。

  

にがりは漢字で書くと「苦汁」

これも教えたいね。

舐めてもいいのかな。

佐渡のみしお(深海塩)

ここによると、にがりを原液のまま飲むなとあります。

500mlの水に、にがりを3〜4滴入れて飲むのは、

ミネラル分が摂れていいということが書いてあります。

子どもたちに味あわせたいですね。

  

  

運動場ににがりを撒く日に、にがりで豆腐を作る。

いいじゃないですか。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8460
  • Img_8459_2
  • Img_8458_2
  • Img_8457_2
  • Img_8456_2
  • Img_8455_2
  • Img_8454_2
  • Img_8453_2
  • Img_8452_2
  • Img_8451_2
  • Img_8449_2
  • Img_8450_2

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉