« 「その時歴史が動いた・人見絹枝」その6/800m決勝の詳細 | メイン | 今日は腰痛を治したい/便秘は克服できた? »

2019年7月21日 (日)

「その時歴史が動いた・人見絹枝」その7/努める者は何時か恵まれる

 

今日は令和元年7月21日。

  

前投稿に引き続き、2004年8月18日放映

その時歴史が動いた 奇跡の銀メダル 人見絹枝 

日本女子初メダル獲得の時」より。

  

オリンピック終了後、人見絹枝は、

女子スポーツの推進のために活動します。

Rimg2446

さらには、次期オリンピックでの

「女子選手団」参加の目標を立てて後進を育てていました。

今度は一人ではなく、選手団として

日の丸を掲げたいと思ったのです。☟

Rimg2449  
しかし、人見絹枝は、過労から肺炎を患い、

24歳の若さでこの世を去りました。

Rimg2451

それは奇しくも、人見絹枝がアムステルダムオリンピックで

銀メダルを取った時からちょうど3年目にあたる

昭和6年(1931年)8月2日でした。

  

人見絹枝が競技者を目指す後輩たちに残した言葉を紹介して

番組は終わりました。

その言葉です。☟

 

向上 進歩するには、苦しみがあります。

しかしその苦しみもいつかは実になって

表れるときがあるのです。

私のモットーは

唯これ一つです。

努(つと)める者は

何時(いつ)か恵まれる。 

Rimg2452  

  

以上で、

その時歴史が動いた 奇跡の銀メダル 人見絹枝 

日本女子初メダル獲得の時」の読み物化完了。

15年前の番組でしたが、たくさんのことを知った

45分間でした。

次は「英雄たちの選択」版の人見絹枝物語を見たいです。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉