« 登れなかったけど犀ヶ崖資料館に寄る | メイン | 設楽バイパス、ついにできたんだ »

2015年6月 7日 (日)

登れなかったけど×ウツギ(空木)→エゴノキ・スイカズラを見る

  

今日は6月7日。

  

「登れなかったけど」シリーズが続きます。くどいですね。

 

Rimg2294  

新安倍峠から梅の島温泉までの林道で、

白い花がちょくちょく見られました。

道に覆いかぶさるように咲いていた花を撮影。

アップで撮ってみました。

 

Rimg2295

Rimg2296

Rimg2298   

後記:記事のタイトルに「ウツギ」と書きましたが、

違うようです。エゴノキの花です。

すみません、間違えました。修正します。

(2024年4月18日記)

雨降りの中、まだ新しい花なのでしょう、新鮮な白でした。

「赤水の滝」の展望台付近では、スイカズラを見ました。

以前、校庭のスイカズラの写真を撮り、花カメラに投稿しましたが、

少し元気のない花でした。

今回のスイカズラの方がいいかな。 

Rimg2310   

  

梅ヶ島の公衆トイレに、花が飾ってありました。

Rimg2275  

これはトイレの周りに咲いてある花を摘んできて飾ってありました。

朝早くだったのに、その花がまだ新しい!

 

Rimg2270

Rimg2271

Rimg2274  

誰かの日々の心遣いを感じました。感謝。

コメント

失礼します。もう2年ほど前になりますが、方広寺の鐘銘の件で書きました山田です。その節はどうも。
空木に行かれましたか。あの中央アルプスの空木ですか?
私は伊那谷の出身で、空木には二回登りました。貴ページ
に出ていますように花がとても綺麗なところです。天気がよいと、南アルプスが絶景です。ぜひまた登ってください。
ついでに、露立していた鐘の後ろの大仏の顔ですが、奥の黒い部分の左に目を細めた(笑っているような)目が見えるのが大仏の顔です。右を向いた顔になっていますが、やさしい顔です。

山田武司さん、お久しぶりです。
今回は空木岳には登らずに、
他の登山で植物のウツギを見てきました。
でも空木岳はあこがれの山の一つで、
3年前に登りました。
https://mitikusa.lekumo.biz/blog/2012/09/%E4%BB%8A%E5%B9%B4%E3%81%AF%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%97%E3%82%B9%EF%BC%92%E6%B1%A0%E5%B1%B1%E9%81%BF%E9%9B%A3%E5%B0%8F%E5%B1%8B%E7%A9%BA%E6%9C%A8%E5%B2%B3.html
大仏の顔についてですが、情けないことにまだわかりません。鐘の右後ろですか?左後ろですか?
もしかしたらこちらの思い込みで、
見当はずれを見ているかも?
また教えてください。

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉