今日は6月7日。
6月7日の東愛知新聞の記事を見て、
「ついにできたんだ」と言ってしまいました。

「供用」とは?
「多くの人が使えるようにすること」だそうです。
1997年から始められた整備が完了しました。
かつて東栄町に勤め、恐ろしい堤石トンネルも通過し、
くねくね道も走った体験者としては、
設楽バイパスの直線と、大きな岩古谷トンネルは魅力的です。
1997年からの整備も見てきました。
18年かかったのですね。
工事に携わった方々、お疲れ様でした。おめでとうございます。
近いうちに設楽バイパスを走りたいです。
コメント