« 日めくりより・・・なぜオスカー?/うさぎとかめ | メイン | 映画「スラムドッグ$ミリオネア」を観ました »

2013年2月25日 (月)

教えてもらったドミノの並べ方

  

今日は2月25日。

  

先週のドミノクラブで、6年生が面白い並べ方をしていました。

さっそく写真に撮りました。

  

Rimg0633jpg_2

   

木琴の上に3列に並べてあるドミノ。

工夫された並べ方で、Uターンができるようになっていました。

Uターンの部分の並べ方をアップで撮影しました。

  

Rimg0627

   

「なるほど~」と唸る並べ方でした。

   

下のような並べ方も感心しました。

他のドミノにもたれて並んでいます。

   

Rimg0628

   

右のタワーが崩れると、右から左に倒れていくわけです。

 

     

Uターンの並べ方、もたれの並べ方はともに成功しています。

勉強になりました。

ここにこうやって記録しておいて、将来参考にしたいと思います。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_9968
  • Img_9967
  • Img_9966
  • Img_9965
  • Img_9964
  • Img_9963
  • Img_9962
  • Img_9961
  • Img_9960
  • Img_9959
  • Img_9972
  • Img_0390

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉