« 3月4日~11日桜の芽の定点観察/オタマジャクシの移動 | メイン | 紅たで/たで雑炊 »

2009年3月12日 (木)

冷凍保存されたヒミズ、動物園へ

10日に教室にやってきたヒミズ。

残念ながら、翌朝(11日)死んでいました。

子どもたちが埋葬しました。

同僚の先生が10日に撮影した在りし日のヒミズです。

手のひら上にいるので大きさがわかると思います。

031112otunen099    

   

    

    

    

    

   

11日夕方、動物園から連絡あり。

動物園には前の晩にヒミズの写真を送ってあったのですが、

「ヒミズだと思うが、白い模様が入るのはとても珍しい。ぜひ調べたい」とのこと。

残念ながら死んでしまったことを伝えると、

冷凍保存して送ってほしい、DNAを調べたいと言ってきました。

おおごとになってきました。

ここで珍事。

子どもたちが埋葬した場所からヒミズの遺体が行方不明に!

いろいろあって、今日(12日)の朝、ヒミズの遺体が戻ってきました。

冷凍保存して、動物園に無事に届けられました。

はたしてDNA鑑定でどんな結果が出るのでしょうか?

滅多にいない種類なのでしょうか。

この1年、いろいろな生き物がやってきた教室。

クライマックスにまた面白い生き物が来ました。

    

12日朝撮影の冷凍されたヒミズの遺体写真。

P3120009 P3120013      

    

   

    

次の日曜日7時からの「所さんの目がテン」は、「モグラ」がテーマ。

いい勉強ができそうです。  

    

    

    

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31075907

冷凍保存されたヒミズ、動物園へを参照しているブログ:

コメント

賑やかな展開ですね。
生物を生かしておくのは、難しいですね。
以前、魚に触るには、手袋をするか、網を使うか、素手の時は、手をしばらく魚の水槽に入れておき、体温が伝わらないようにしないといけないと、テレビの魚名人が言ってました。「手を冷やして」というのは、歌舞伎の女形の方も舞台の前にも同じことをして、男役の役者に気を遣っているという話を聞いたことがあります。そういえば、クルクル寿司の板前さんも濡れ布巾をいつも触っています。(笑)

ももっこうの父さん、コメントをありがとうございます。
昨年モグラが教室に来た時も、早々に死んでしまいました。
今回は気をつけたつもりですが、残念です。生物を生かしておくことは難しい。

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉