« さあ秋だ | メイン | オジギソウの葉が閉じる理由 »

2007年8月21日 (火)

20日に「情報モラル」を勉強しました。

昨日は、学校の現職研修で、他の3人の先生と一緒に「総合学習」の情報教育についての勉強をする機会がありました。

今の情報教育はどんな事をやっているのか、4人でパソコンで検索して調べました。

私はこの5年ほど総合学習に縁がない担当だったため、調べていて驚きがありました。

以前の情報教育と言えば、パソコンの扱い方を中心にしたものでした。

キーボードのうち方、インターネットの使い方、ホームページの作り方等が内容でした。

しかし、今は「情報モラル」がクローズアップされていました。

特に印象に残ったサイトが2つ。ひとつは「火曜の会」のサイト。情報教育の情報提供を目的とするサイトだそうです。

http://www.kayoo.org/home/

ここによると、情報教育は2本柱。そのうちの1本は従来の機器の使い方中心の指導を「情報活用の実践力」でした。

もう一つの柱を「情報化社会に参画する態度」とし、そこに情報モラルが入っていました。

このサイトでは情報モラルの情報が中心になっていました。

もう一つ、印象になったサイトが、尼崎市立成文小学校の島田佳幸先生のサイト。

http://www.eonet.ne.jp/~sima/

情報モラルについて、しっかりやられています。すごいすごい。

5年ほど縁がなかったら、情報教育が進歩していて驚きでした。置いていかれていました。

ただ機器が使えるだけでは不充分で、情報モラルを教えるようになっていたのですね。

勉強になりました。しかし、情報モラルの授業づくりは難しそうです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31077557

20日に「情報モラル」を勉強しました。を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉