« 里芋と豚バラ肉料理/料理は化学反応 | メイン | 今年の7月30日/明治は遠くなりにけり »

2012年4月30日 (月)

塩昆布焼きうどん/うま味

  

今日は4月30日。

   

夕食シリーズ。今回は塩昆布焼きうどん。

「旨み倍増!ウマすぎの塩昆布焼きうどん」61

  

塩昆布を入れるのがコツのようです。

たっぷり入れました。レシピ以上に。

   

旨み・・・うま味。

5つの基本味の一つ。

(甘味、酸味、塩味、苦味、うま味)

この「うま味」を命名し、1908年に昆布に含まれるうま味成分が

グルタミン酸ナトリウムであることを発見したのが、

池田菊苗(いけだきくなえ)という人だそうです。

池田は、このうま味成分を使った調味料製造方法を発明します。

池田から依頼を受けた鈴木三郎助(味の素㈱の創設者)によって調味料が製造され、

「味の素」の名前による調味料として、世に出ました。

   

以上、ついつい調べていたら、池田菊苗という人に出会いました。

発見からちょうど100年の2008年には、

小栗旬が池田菊苗に扮した味の素のCMがあった模様。

20080321_1_1 CM撮影風景

http://www.ajinomoto.co.jp/press/2008_03_21_1.html

う~ん、見た覚えがないなあ。

   

味の素はHPで池田菊苗とうま味の説明を映像で紹介してくれています。

http://www.ajinomoto.co.jp/kfb/umami/

   

池田菊苗についての本もありました。

「『うま味』を発見した男 ―小説・池田菊苗」(上山明博 著/PHP研究所)

2011年の発刊。昨年ではありませんか!

こういう時は自分中心で考えます。きっと私のために発行してくれたんだと。

読まなくてはね。

近所の図書館にあることも判明。

近いうちに、借りてこよう。

   

今朝、また面白いことに出会った。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31072519

塩昆布焼きうどん/うま味を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_5228
  • Img_5227
  • Img_5225
  • Img_5223
  • Img_5218
  • Img_5216
  • Img_5214
  • Img_5212
  • Img_5211
  • Img_5210
  • Img_5207
  • Img_5236

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉