« シャインマスカットに被害を与えるカメムシ | メイン | 今度はボタンヅルではなくてセンニンソウと思われる »

2024年9月11日 (水)

釘を使ったパズル/これはなかなか高度な発想だ

   

今日は令和6年9月11日。

  

勤務校の職員室を出たところに、

定期的に置物を手作りして設置してくれる方がいます。

毎回、楽しんで見ています。

2学期スタートは、この置物です。

Img_7822

Img_7824

Img_7825

お祭りの太鼓、そして出店の様子だと思います。

金魚すくい、フランクフルト、イカの焼いたもの、

チョコバナナ、たい焼き、わた菓子でしょうか。

  

今回は置物の隣に、釘のアートがありました。

Img_7826

Img_7828

 

よ〜く見ないとわからないのですが、

1本の支柱役の釘があって、

その釘の上に12本の釘がバランスよく載っています。

弥次郎兵衛状態です。

  

どうやってやるのだろう?

Googleレンズを使って調べたら、すぐにわかりました。

参考になるのが、この動画です。


YouTube: 釘のパズル答え発表!! ※詳しくは前回の動画を見てね。

  

この動画では、最初6本の釘を載せています。

1本の釘の上に、交互に4本の釘の頭部を載せて、

またその上に1本の釘を載せます。

上下並行に置かれた2本の釘を持ち上げることで、

あら不思議、全部の釘が持ち上がり、

支柱役の釘の上に載せます。

Img_7423

6本の釘を載せるのは、パズルセットとして

市販されているようです。

でも普通の釘なので、手近なところで売っています。

本数を増やすことができます。  

動画では、13本の釘を載せるのに挑戦。

成功させています。

Img_7424

写真のように、上下2本の釘を持ち上げることで、

他の釘も持ち上がります。

ここのところを、最初に思い浮かべた人がすごいですよね。

そして支柱役の釘の上に載せます。

Img_7425

Img_7426

この動画の説明で、ちょっと変だと思ったのは、

左右の釘の数が違う方がいいと思われる説明をしていました。

それはどうかな?

動画の最初にやったのは、左右2本ずつでした。

職員室前のは左右5本ずつでした。

バナンスから考えて、左右同じ方がいいと思います。

もちろん、1本違う5本、6本を動画で成功させているので、

できないわけではないのですがね。

  

  

この動画は、1本の支柱役の釘の上に、

6本の釘を載せるにはどうしたらいいかという問いの

答えにあたるものです。

こんな問いを与えられて、この方法を思いつく人は、

そうはいないでしょうね。

  

またいい勉強ができました。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504
  • Img_8503
  • Img_8506
  • Img_8502_2
  • Img_8502
  • Img_8500
  • Img_8499
  • Img_8498

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉