« 釘を使ったパズル/これはなかなか高度な発想だ | メイン | 葉っぱの縁の確認/センニンソウで決まり »

2024年9月11日 (水)

今度はボタンヅルではなくてセンニンソウと思われる

   

今日は令和6年9月11日。

  

近所のフェンスに絡まって生長する植物です。

Img_7816

Img_7817

Img_7818

白い花が目立ちます。

センニンソウと思われます。

  

8年前に、こんな記事を書いています。

ここでも道草 センニンソウではなくてボタンヅルでした(2016年8月16日投稿)

この記事で、よく似たセンニンソウとボタンヅルの

見分け方に触れています。

「みかんの花日記」というサイトから引用していますが、

今日見たら、そのサイトは、ブログの経営会社が、

ブログサービスを終えていて、「みかんの花日記」は見られません。

その時に引用した文章を、こちらに転載します。

(引用しておいてよかったです)

  

(ボタンヅルの)葉が牡丹の葉に似ているので

ボタンヅルという名前が付きました。

葉のふちにノコギリの歯のようなぎざぎざが出るのが特徴です。

植物用語では鋸歯(きょし)と言います。

センニンソウの葉は、縁がなめらかでぎざぎさがありません。

このような葉のことを全縁(ぜんえん)と言います。(中略)

ボタンヅルはやや山地寄りに多く、

センニンソウは人里近くに多い傾向があります。

山で見かけたらボタンヅルを、

野で見かけたらセンニンソウを先ず頭に思い浮かべると良いでしょう。

どちらも花期は8月から9月です。

  

野で見かけたので、センニンソウということでしょうか。

8年ぶりに、センニンソウの実物を見たことになります。

  

ただ、葉っぱの縁がなめらかだったか、ギザギザだったかは、

確認していません。

後で、確認してきます。

脚立を持っていって、花のアップも撮ってこようかな。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504
  • Img_8503
  • Img_8506
  • Img_8502_2
  • Img_8502
  • Img_8500
  • Img_8499
  • Img_8498

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉