20240310 納古山・遠見山登山報告①/気になった「下麻生」
今日は令和6年4月1日。即今着手!
古い話ですが、3月9日(土)、3月10日(日)は
朝が連続して早い2日間でした。
ともに家を出発したのが午前5時半でした。
充実した2日間でした。
3月9日は、京都に行き、キミヤーズ塾に参加しました。
自動車で出かけたので、奥さんと娘も一緒にのせて、
私が塾に参加している1日、2人は京都観光でした。
キミヤーズ塾については、また後日詳しく書くつもりです。
3月10日は、山の仲間に誘われて、
岐阜県の納古山と遠見山を登ってきました。
今日から明日にかけて、この登山報告を書き上げたいと思います。
納古山は「のこやま」と読みます。
今回の駐車場は、岐阜県川辺町です。
私たちは、写真の場所に車を駐車しました。
のぼりに「下麻生(しもあそう)」とあります。
気になったので、調べました。
かつて、下麻生町が存在しました。
1956年9月に、下麻生町は、分割編入で、
川辺町と七宗村に含まれたました。
七宗村は、現在七宗町になっています。
このような合併もあるのですね。
下麻生町は2つに分かれて編入したのです。
駐車場付近の住所は、川辺町下麻生です。
少し歩くと、もっと整備された駐車場がありました。
ここは「川辺町」となっていました。
このサイトから地図を転載します。
岐阜県のどの辺りに川辺町、七宗町があるか確認です。
う〜ん、今晩はここまで。(4月1日晩)
コメント