« 割れたザクロの収穫 ノコギリ鎌を使いました | メイン | 果物の王様「ドリアン」の大きさを知る »

2023年10月20日 (金)

アオスジアゲハとキアゲハの越冬蛹 説明表示を設置します

   

今日は令和5年10月20日

   

私が担任している学級の廊下には、

虫かごが置いてあって、

アオスジアゲハとキアゲハの蛹があります。

キアゲハの蛹は、子どもがいじくりすぎて、

落下してしまったので、

こちらも蛹ポケットを作って対応しました。

Img_2325

左がアオスジアゲハの蛹。

Img_2326

右がキアゲハの蛹です。

Img_2327  

キアゲハの方が後から蛹になり、

それは10月5日のことでした。

もう2週間が過ぎました。

おそらくこの蛹は、越冬蛹でしょう。

  

そこで、この虫かごの前に置く説明表示を作りました。

Epson020

  

教室の前を3年生がよく通ります。

その子たちにも、来年の春まで出てこないという

面白い自然の営みを目撃してほしいと思いました。

  

今日、出勤したら、この説明表示はラミネートして、

設置しておきたいと思います。

どれくらいの子どもが、興味を持ってくれるかな。

楽しみです。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8796
  • Img_8795
  • Img_8794
  • Img_3535
  • Img_3534
  • Img_3533
  • Img_3532
  • Img_3531
  • Img_9678
  • Img_9677
  • Img_9676
  • Img_8771

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉