« 動画「除草剤で木を枯らす方法」 | メイン | 我が家の植物:オリヅルラン »

2023年8月10日 (木)

我が家の植物:シュウメイギク(キブネギク)

今日は令和5年8月10日。

  

我が家の植物です。

Img_1306

Img_1307

Img_1308_2

これは8月4日の撮影です。

次の写真は、同じ植物ですが、7月25日の撮影です。

Img_1162

7月25日の段階で、花の蕾が今にも咲きそうだったので、

8月4日はもう咲いているだろうと思って見ました。

まだ蕾は固かったです。

  

この植物の名前は、奥さんが教えてくれました。

シュウメイギク。(秋明菊)

キクとありながら、菊の仲間ではなく、アネモネの仲間です。

調べたら、8月の終わりから、11月に咲くそうです。

やっぱり「秋」が含まれている花なので、咲くのは秋です。

Img_1583

自然風の自然風だよりより。

確かに花を見ると、アネモネっぽいなと思います。

つまり、我が家のシュウメイギクは、花の下がもう少し

ヒョロヒョロ伸びるということかな。

楽しみです。

シュウメイギクには別名があります。

キブネギク。(貴船菊)

貴船といえば、京都の北部を思い出します。

2回、行ったことがある観光地です。

ここでも道草 実践・貴船神社・・・出町柳駅(2018年8月14日投稿)投稿

「自然風の自然風だより」にその命名の理由が書かれていました。

やはり、京都の貴船山にたくさん生えていたことから、

この名前がついたそうです。

ただそれは園芸種が増えたものであって、

野生ではないそうです。

  

原産は中国南西部。室町時代に渡来してきたようです。

そんな植物が、我が家の庭の片隅にあります。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_7744
  • Img_7743
  • Img_7741
  • Img_7740
  • Img_7739
  • Img_7738
  • Img_7737
  • Img_7735
  • Img_7733
  • Img_7732
  • Img_7731
  • Img_7730

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉