« 公園にアレチヌスビトハギが大繁茂! | メイン | 20230730三湖台・樹海を歩く 植物:マルバタケフキ キンミズキソウ/ザトウムシ サルノコシカケ »

2023年7月31日 (月)

20230730三湖台・樹海を歩く チョウに出合う

   

今日は令和5年7月31日。

  

昨日、山登りに行ってきました。

本当は、自主防災会の仕事があったのですが、

中心になる人に、正直に山に登りたいから

欠席させてほしいと連絡。

こんな返信がありました。

「了解いたしました。お互いプライベートも大事にすることで

長続きする自主的な防災会になると思っています。
 
実は私も海外旅行から帰ってきたばかりです。」という
 
ありがたいものでした。
 
正直に山登りだと書いて良かったと思いました。
   
今回、出かけたいのは、富士山の麓の三湖台と樹海歩き。
  
2018年のコースの逆コース(時計回り)でした。
 
スタートは、今回は西湖蝙蝠(コウモリ)穴でした。
  
   
  

Img_1180_2

西湖蝙蝠穴の駐車場。ここがスタート。
  
しばらく歩いて、西湖民宿村の三湖台登山口。
  

Img_1181

三湖台までの上り坂で、ボーイスカウトの子どもたちを
  
追い抜きました。
 
元気な子どもは元気。
  
でもたくさんいると、登るのが苦手な子どももいる。
  
そんな印象を受けました。
  
3回目の三湖台。
  

Img_1210

身も知らない人たちを含めて撮影。
  
この日の富士山。
  

Img_1211

三湖台、3回目ですが、いつも富士山は雲に隠れている思い出。
  
三湖台頂上では、チョウが何頭か舞っていたのが気になりました。
  

Img_1184

ツマグロヒョウモン。
  
今は当たり前のように見かけるチョウですが、
  
1980年代までは、近畿地方以西でないと見かけないチョウでした。
  
温暖化の影響で、愛知県で普通に見られるし、
  
1200mのこんな高地でも見られるようになりました。
  

Img_1187

ジャノメチョウと思われます。
  
もっとアップで撮りたいと思っていたら、
  
撮らせてくれました。
  

Img_1199

Img_1205

   
他にチョウは、アサギマダラにも合いました。
  

Img_1225

暑い時には、平地では見られずに、高地で見られるとのこと。  

その通り、高地で見られました。

  

そうだトンボにも合いました。

Img_1209

つづく
  

  
 
  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉