« iPad コマ撮り撮影と逆再生アプリで図工をやろう | メイン | 知識がなくても中学社会科教師が務まる?世論はLGBT法案可決を歓迎している? »

2023年6月22日 (木)

日本のウォーターサーバーの話

   

今日は令和5年6月22日。

   

こんな動画がありました。


YouTube: 【ウォーターサーバー】消費者トラブルありつつも拡大を広げる宅配水サービス市場について解説

 

ウォーターサーバーの話です。

水道水で安全な水が提供される日本にあって、

ウォーターサーバーを扱う企業が伸びているそうです。

ビックカメラが、昨年参入しました。

ビックカメラ ウォーターサーバー puhha

業界一位はプレミアムウォーターホールディング。

プレミアムウォーターホールディング

17期連続の増収だそうです。

  

動画では「宅配水サービス」という言い方をしていますが、

世帯普及率は8.1%だそうです。

他の国はどうかというと、米国が約50%、中国が約32%、韓国が約60%。

日本の普及率はまだ高くありません。

水道水が普及している日本で、なぜ普及率が伸びているのか。

動画のサトマイさんは、災害対策用途が大きいと予想しています。

そうなのかな。

そこまで考えているだろうか。

ミネラルウォーターの消費量も増えていることから、

体にいいから飲むという傾向が強いのではと思います。

  

現在、日本の業者の水単価は、2ℓが300円ほどです。

普及率が高い韓国では、18ℓが530円。1ℓあたり29円です。

日本でも普及率が上がれば、安くなると予想しています。

 

我が家でもウォーターサーバーを利用しています。

整体で勧められて、始めました。

現代人は、ミネラルの取得が不足しているから、

この水を飲むのがいいと言われました。

ボトルで水を届けてもらうのではなく、

原液を水道水で薄めて、濾過して飲むやり方です。

以前書いたことがあるけど「ポタポタ水」と言います。

ポタポタ水

令和元年の12月から飲んでいます。

原液は、毎月21日に届きます。

昨日届きました。

原液1ℓが今回から8700円だったのが9500円に。

送料が980円。合計10480円。

水単価にしてみると、私は濃い目に薄めているので、

上記のサイトによる値段より高く、

1ℓが45円ほどでした。

花粉症が治ったり、便通が良くなったり、

頭髪が太くなったようにも思えました。

効果があるように思えます。

贅沢かどうかは微妙なところです。

  

動画では、外国からの企業参入の可能性を言っています。

アメリカの企業では、分子飲料プリンターを製造しているところがあるそうです。

飲料のほとんどは、95%は水で、あとはそれ以外のものでできています。

その「それ以外のもの」を人工的に作り出してしまうことで、

お宅で、いろいろな飲み物ができてしまうということです。


YouTube: 【米国スタートアップ最前線|Off Topic 代表 宮武】飲料プリンター「Cana」/工場がプロダクト「ヘイドリアン」/経済優先の環境づくりがカギ/最高のアートは売れるアート/ものづくり大国の転換点

この動画の6分〜14分が分子飲料プリンターの説明です。

世の中、すごく変わってしまう機器です。

私は「ぽたぽた水」を飲み続けると思いますが、

この後、日本のウォーターサーバーがどうなっていくんだと思った

サトマイさんの動画でした。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉