« 「週刊文春 3月26日号」⑤ トッポ「逆転の発想」 | メイン | 3月22日の朝刊より/歯ブラシへのこだわり »

2020年3月23日 (月)

3月22日の朝刊より/GIGAスクール構想始動(上)

 

今日は令和2年3月23日。

  

3月22日朝日新聞21面には

次のような見出しがありました。

  

PC1人1台 子どもの学び変わる

GIGAスクール構想始動(上)

意見や考え 瞬時に共有

更新補助や教員研修 課題

   

本文を一部引用します。

 

全国のすべての小中学生が1人1台のパソコンやタブレット端末を

使う環境を整えようと、政府の「GIGAスクール構想」が動き出

しました。子どもたちの学びにどのような効果が期待できて、どん

な課題があるのか。22、23日お紙面で2回にわたり伝えます。

  

教育のICT(情報通信技術)化

パソコンやタブレット端末などの学習用コンピューター1台当たり

の児童数」は、全国平均5.4人に1台。」(2019年3月時点)

整備は自治体任せとなっていた側面が強く、最も高い佐賀県の1台

につき1.8人と比べ、最も低い愛知県は7.5人と、地域間でば

らつきが出ている。世界の15歳を対象とする学習到達度調査(P

ISA)の18年調査では、日本は授業でデジタル機器を利用する

時間が経済協力開発機構(OECD)加盟国中で最も短く、宿題に

コンピューターを使う割合も最下位だった。

   

悲しいかな愛知県は最も低く、そして愛知県の中でも

タブレット端末が普及していないのが勤務している市です。

来年度に変化が起きることを期待します。

  

その他、記事から引用します。

 

「1人1台」は、授業の風景をどう変えるか。

「意見や考えを瞬時に共有、整理できる」。2月の中央教育審議会

の部会で、鹿児島県総合教育センター研究主事の木田博さんはこう

指摘した。

例えば、中2の数学の授業で、ノートに書いた考えを発表する場合、

「発表用ボードにまとめ、黒板に貼り出す」のは15分かかる。一

方、端末で「ノートを撮影し、全員に配信する」のは2分で済み、

13分の節約に。木田さんは「10分だった話し合いの時間が23

分確保できた」。手を挙げて発言しなくても、画面上で考えを共有

することもできる。

学びの「個別最適化」も期待される。子どもごとに苦手な点などの

データを蓄積し、自動的に課題を出せるというものだ。教室での一

斉授業が苦手な子が、自分のペースで無理なく学習できる利点もあ

る。

   

まだ実際に授業でやったことがないこと。

こういった小さな情報も参考にしていきたい。

導入が遅れているといるということは、

すでに実践している学校を参考にできるということだし、

機器も最新のものが来る可能性があり。楽しみです。

でも2年間に導入されなかったら、大きなショックです。

  

  

再び引用します。

  

教育情報化に詳しい国際大学グローバル・コミュニケーション・セ

ンターの豊福晋平准教授は「日本は学校へのICT整備が大きく遅

れており、それを取り返す好機だが、取り組まない自治体が多けれ

ば格差は逆に拡大する。文科省はできるだけ多くの自治体が手を挙

げられるよう力を尽くしてほしい」と話す。

   

新型コロナウイルス感染で、ICT機器を使った、

在宅でもできる学習が注目されました。

いい機会になって、ICT機器を使った学習が、ぐんと広がる予感。

絶対にこの流れに乗りたいです。

   

次の記事は転載します。

赤堀侃司(かんじ)さんのブログでの登場は4回目です。

ここでも道草 タブレットを使った授業の本を読み始めています(2015年1月26日投稿)

ここでも道草 30日/「教育ICTセミナー2015」に参加その5(2015年8月7日投稿)

ここでも道草 11月11日研究大会報告1./映像から気づいたことを言わせる(2015年11月12日投稿)

2015年以来の登場です。もう5年も経ってしまった。

Epson278_2

「教育のありようは大きく転換する」はその通りだと思います。 

私自身が若い時の授業ではもうだめです。

つまり自分自身の否定から始めなくてはなりません。

  

3つの課題も重要です。

3番目のセキュリティーについても、厳しすぎると、

検索する意欲を失うくらいになってしまいます。

切実な課題です。 

 

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0034
  • Img_0033
  • Img_0032
  • Img_0029_3
  • Img_0031_2
  • Img_0030
  • Img_0029
  • Img_8885_2
  • Img_8884_2
  • Img_8883_2
  • Img_8882_2
  • Img_0023

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉