人見絹枝さん登場/次週は関東大震災
今日は令和元年6月9日。
今晩の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」もよかった!
元気をもらえる大河ドラマです。
今回は人見絹枝さんが登場。
子どもの頃からよく名前を聞いていた人です。
女子最初のオリンピックメダリスト。
1928年(昭和3年)のアムステルダムオリンピックで、
800m銀メダルです。
ドイツのラトケ選手と競い合う写真は見慣れています。
調べてわかったのですが、人見さんは24歳で亡くなられています。
銀メダルを獲得して3年後です。
どのような人生だったのだろう。
また知りたいことが増えました。
「いだてん」が扱う明治後半・大正・昭和前半の歴史は
非常に面白い。
次週(6月16日)は大正12年が扱われます。
関東大震災の年です。
※ここでも道草 大河ドラマ「いだてん 東京オリンピック噺」で、浅草十二階に出合う(2019年1月30日投稿)
この記事で、私は次のように書きました。
ドラマで関東大震災が描かれ、
浅草十二階の崩壊がきっと表現されるぞ。
また将来の楽しみが増えました。
予告を見ると、関東大震災の時の
浅草がしっかり描かれるようです。
災害なので「楽しみ」と言うのはよくありません。
見逃さずにじっくり見たいです。
歴史の大事な勉強です。
なぜ、9月1日が「防災の日」なのか、
目の前の生徒に教えたいなあ。
関連して、もう一つの記事へのリンク。↓
※ここでも道草 浅草十二階が見たくて、映画「帝都物語」を見る(2019年2月4日投稿)
不謹慎ですが、浅草十二階の崩壊が
どう描かれるか見てみたいです。
コメント