« 4月1日の「雑学王」より/影が出にくいライト | メイン | 「人生、やりたいことをやるしか時間がないんだよ」 »

2019年4月21日 (日)

教材研究の副産物で、日本一長い学校名を知る

 

今日は平成31年4月21日。

 

このブログの誕生日。12年が過ぎました。

今回が通算6166本目。

 

昨日はPTA総会があり、公開授業をしました。

私は、特別支援学級21名の名前になじむことを

目標にする授業をしました。

21名の漢字のフルネームを黒板に貼り、

「数字の入っている名前」「方角の入っている名前」

「大きさを表す字が入っている名前」「手で触れれるものが入った名前」

などに分類しました。

名前を書いたカードを使って、ローテーションカードの様に、

代わり番子で読みました。

さらに名前を書いたカード2枚ずつ用意して神経衰弱。

最後は、名前の書きとり。

そんな授業でした。

以前にやったことのある授業をヒントに、

オリジナルで考えた授業でした。

 

その教材研究の副産物?で知ったのは、

日本で一番長い学校名です。

 

高知県宿毛市愛媛県南宇和郡愛南町篠山小中学校組合立篠山小・中学校

  

これは長い!

そして2県にまたがっている学校というのが珍しい。

この学校のHPがこれ↓

篠山小・中学校HP

そこに校名について説明がありました。

引用します。

 

日本一長い校名の由来   
  
本校の校区は、高知県と愛媛県にまたがっています。 

この地域は、昔から土佐と伊予との交流が盛んで、

文化、生活が一体となっていました。 

今からおよそ60年前、現在の高知県宿毛市、愛媛県南宇和郡愛南町とで、

それぞれお金を出し合って、学校設立に向けた学校組合を作り、

高知県側、愛媛県側にあったそれぞれの小学校、中学校を、

一つにしようという動きがありました。

この動きの中で、学校組合が中心となって、昭和24年(1949年)に

篠山中学校を愛媛側に作り、続いて昭和27年(1952年)に、

現在の敷地に篠山小学校ができました。

このような経緯があって、現在の名前、

「高知県宿毛市 愛媛県南宇和郡愛南町 篠山小中学校組合立 篠山小学校」

「〃篠山中学校」となったのです。 

  

こうなるとグーグルアースで行ってみたくなります。

グーグルアース 篠山小・中学校

Photo  

そしていつもの通り、ストリートビューで降りてみます。

ストリートビュー 篠山小・中学校

Photo_2  

勉強になりました。 

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉