東京での研修あれこれ12.明治神宮 ヤブミョウガ
今日は8月19日。
東京で1泊して8月10日を迎えました。
泊まった場所は、泉岳寺駅近くのアパホテル。
こうなったら、行ってみたいのが泉岳寺。
地図で見てもホテルからすぐでした。
しかし、朝、早すぎました。
入り口は閉じられていて、そこから山門の写真を撮るだけでした。
まあ仕方ないですね。またの機会に。
次に向かったのは明治神宮です。
今年1月2日に放映された「完全版 明治神宮 不思議な森」は
とてもいい番組でした。
このブログでも、番組を紹介しました。
※ここでも道草 「完全版 明治神宮 不思議な森」1.神宮の森はかつて荒れ地だった(2016年1月9日投稿) (このシリーズは6本完了)
明治神宮に行ってみたいという気持ちは
この番組を見て、高まりました。
今日、このシリーズを読み返してみたら、自分でも書いていました。
あの林苑計画書は、
掃き屋さんの仕事っぷりを撮影した映像も興味深かったです。
上に写真を載せましたが、参道の中央に集めていきました。
参拝者のじゃまにならないような配慮だと思いました。
センターラインに落ち葉が集まった参道を歩いてみたいなあ。
いやいや、掃き屋さんが掃いているところから見てみたい。
「明治神宮の森」「掃き屋さん」を実際に見るチャンスだったのです。
2日目の研修会が始まるのは午前10時15分。
朝はチャンスでした。
朝飯前に行くことにしました。
原宿駅で下車。明治神宮の森を歩き始めました。
木々に囲まれた・・・木々のボリュームが思った以上にありました。
すぐに掃き屋さんを見つけました。
落ち葉が参道の中央に集められたところ。
この道を歩きたかった。実行できました。
テレビ番組のように、落ち葉は中央に集められていました。
ポケモンGOをやっていると思われる男性がいました(右端)
現在、社殿修復工事のために大鳥居をくぐって本殿に向かう参道は
歩けませんでした。
本殿に向かいます。
山で見かける森とは違う、都会の中の別世界。 いいです。
掃き屋さんの道具が道端に置いてありました。
この袋に落ち葉を入れて、森に返すのでしょう。
書いてある通りにやってみました。
西参道方面に向かいます。
また掃き屋さんを発見。
その掃き屋さんを入れての写真。
今回の明治神宮でベストショット↓
さらに進みました。
この植物が目立ちました。
右手は全てこの植物。
以前であったことがある花と実です。
調べました。
ヤブミョウガでした。
2012年に出会っています。
2013年にも出会っています。
2013年には丹沢大山に登った時にも出会っています。
その時の写真です↓
こんなに縁がある植物なのに、名前を忘れていました。
つやのある実がいいです。
でも今回は、ヒョロヒョロ伸びた節のある腕が気になりました。
どういう仕組みになっているのでしょう。
つづく
コメント