« 単元最後の授業 劇「はらぺこあおむし」 | メイン | 「ハートネットTV 失った声で再現する」を見る/ソフト「ボイスター」 »

2014年12月13日 (土)

「槍ヶ岳山頂」を読む

  

今日は12月13日。

  

図書館で借りてきて、この本を読みました。

  

1106367149  

「槍ヶ岳山頂」(川端誠著/BL出版)です。

  

2011年に上高地~槍ヶ岳~大天井岳~常念岳~蝶ヶ岳~上高地を歩きました。

この本のコースと多くだぶるので、思い出しながら読みました。

川端さんといえば、「落語絵本シリーズ」「風来坊シリーズ」を

子どもたちに読み聞かせしていました。

それらの絵本とは、違ったタッチの絵でした。

山々の絵がすごく良かったです。

大天井岳から西岳に向かう山の東側を歩く絵は

自分が撮ったこの写真を思い出しました。

6a0133f2a604a3970b015435191368970cここでも道草 2011北アルプス7・・・槍ヶ岳~大天井岳(おてんしょうだけ)

水俣乗越に下りていく絵は、こんなところがあったなあ、

たいへんだったよなあと思い出して見ました。

雨の中の登山風景もとても上手でした。

槍ヶ岳の頂上から、歩いてきた山並みを見るシーン。

「あそこからきたんだ」という感想は、共感できます。

ああ、山に誘う絵本ですね。

  

  

燕山荘で日の出を見るシーン。

  

4時53分。ご来光。

「雲海」って、ほんとにそうだ。

その雲の水平線を赤くそめて、

金色の光をはなちながら、

太陽がのぼってくる。

金色の光が

ぼくにもとどいていると思うと、

なんだか勇気がわいてくる。

空の色、あたりの色が、

どんどんかわっていく。

太陽のスピードを

はじめてしった。

  

  

確かに、日の出・日没時に太陽のスピードを感じます。

担任している子どもは、日の出を見たという体験があまりない模様。

日の出は見ないとね。そして新鮮な日光を感じ、太陽のスピードを知ってほしいと思います。

日の出の時刻が遅くなって、地元でも日の出は味わえますが、

やっぱり山の日の出がいいなあ。

2007年に鹿島槍ヶ岳付近で見た日の出です。

P8250213ここでも道草 25日 日の出と富士山を拝めました(2007年8月27日投稿)

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8263
  • Img_8265
  • Img_8266
  • Img_8262
  • Img_7924
  • Img_8261
  • Img_8034
  • Img_7812
  • Img_7811
  • Img_7809
  • Img_7808
  • Img_7807

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉