« 「堺スタイル」の勉強を少々/アクセスポイント | メイン | 「時期」だけでなく、「時機」「時季」もありました »

2014年12月 7日 (日)

「堺スタイル」の勉強を少々2/校内クラウド

  

今日は12月7日。

  

前投稿の続き。 

  

スズキ教育ソフト株式会社発行の「キューブライト no.55」から引用します。

「堺スタイル」の説明の一部です。

  

本市(堺市)では、校内クラウドを構築しているので、

職員室で作成したデータは校内クラウドにあげておき、

必要な時にすぐにタブレットPCで呼び出すことができます。

またタブレットPCで撮影した写真は校内クラウドに保存されます。

先生方からは「こういうことがしたかった」とたいへん高い評価をいただいています。(6p)

  

「校内クラウド」!

この発想もいいですね。

私は今、Drop Box利用して、家のパソコンで作った資料を保存しています。

学校でタブレットPCを使って資料を呼び出して、子どもたちに提示しています。

すごく便利です。

それを学校でやってしまおうという考え。絶対に役に立つと思いますよ。

  

   

先生方から高い評価を受けているため、

タブレットPCを使った授業は多くなっているそうです。

堺市が活用状況のアンケートを実施したら、

教室で行った授業のうち、タブレットPCを使った授業の割合は、

52%だったそうです。

半分の授業で使っている!素晴らしいなあ。それだけ、使い方が浸透しているのでしょう。

研修もたくさんやったようです。

  

   

堺市教育委員会の人はこう言っています。

  

私たちの目的は、整備自体ではありません。

めざすのは、一部の熱心な先生だけがICTを使うのではなく、

「すべての先生が授業の中で活用し、その結果、

すべての子どもがICTを使った授業を受けられる」という環境を整えることです。

  

いいことを言います。賛成です。

  

「堺スタイル」を関わっている人から直接教えてもらいたいなあ。

  

   

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉