« せっかくならいい模様を作ってほしいなあ | メイン | 毎日タブレットいろいろ8/読書の季節が近づいて来ました »

2014年8月16日 (土)

「心の中のワシに問え」「そこにワシの居場所はないか?」

 

今日は8月16日。

  

「清州会議」のことを、最近ブログに書きました。

ここでも道草 「英雄たちの選択 清州会議」心にのこった発言(2014年8月3日投稿)

その様子を見ていた奥さんが、映画「清州会議」を借りてきてくれました。

NHK大河ドラマでたった3~4分で扱われた清州会議を、

三谷幸喜監督は2時間の映画にしてしまいました。

どんなふうに表現するのかなと思ったら、楽しいストーリ^-でした。

  

Rimg4228  

「どうせ俺は人気がないよ」と柴田勝家が丹羽長秀を足で小突くシーン。

時代劇でこんなシーンを見たのは初めて。

三谷幸喜監督らしさを最も感じたシーンです。

  

Rimg4230  

柴田勝家と丹羽長秀に詰め寄られる池田恒興(佐藤浩一)です。

三谷監督だと、佐藤浩一さんは喜劇俳優になってしまいます。

  

Rimg4229

Rimg4231  

更科六兵衛が登場。映画「ステキな金縛り」とつながりました。

楽しんで作っていますね。

  

  

Rimg4232

Rimg4233

Rimg4234  

清州会議の場面。

羽柴秀吉が中座する場面がちゃんとありました。

理由は腹痛。

  

  

  

Rimg4235

Rimg4237  

清州会議で敗れた柴田勝家が去っていく場面。

丹羽長秀が声をかけます。この時のセリフが良かったです。

  

長秀「お主は考えないで動きすぎる。

    何か事を為す時はまず、それが本当に正しいかどうか、

    心の中のワシ(長秀)に問え。」

勝家 うなづく

長秀「年下の女房は年上のように、年上の女房は年下のように扱う。

    それがうまくいく秘訣だ」

勝家 うなづいて「肝に銘じておく」

  

  

以前、勝家は長秀に「年下女房にはどう接したらいいか」と尋ねていました。

清州会議前にそんなことを質問してきた勝家に飽きれて、長秀は答えませんでした。

でも最後は答えています。

「心の中のオレに問え」というのは、いいセリフですね。

  

  

もう一つ印象に残った言葉を書きとめておきます。

  

清州会議後に勝家と秀吉が2人で話をする場面です。

  

勝家「藤吉郎!教えてくれんか、ワシには織田家を支えていく力はないか?」

秀吉「織田家はもうかつての田舎大名ではござりません。

    親方様がめざしていたのは、天下統一。

    そしてそれはもう、目の前です。」

勝家「そこにワシの居場所はないか?」

秀吉「はい。(沈黙)申し訳ありません。」

勝家「いや、構わん。そんな気がしておった。」

   「本音を言えば、ワシは信長様と共に討死したかった。だがこうして生きている。

    生きている以上は、ワシは残りの人生を織田家に捧げる覚悟だ。

    それを拒む者には、命を懸けて戦うつもりだ。」  

  

「そこにワシの居場所はないか?」という質問はつらいなあ。

いつまでも現役で頑張りたいけど、いつかはこうやって考える時が来るのでしょうか?

勤務校での自分の居場所はちゃんとあるか?

正直、不安な時もあります。

自分は役立っているのか?

このセリフに出会って、ドキンをさせられました。

  

Rimg4245

  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8805
  • Img_8804
  • Img_8803
  • Img_8802
  • Img_8801
  • Img_8800
  • Img_8799
  • Img_8798
  • Img_8797
  • Img_9263
  • Img_8796
  • Img_8795

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉