« 日めくりより/デンマーク体操 タマネギは明治から | メイン | 大雲寺のヒトツバタコ(ナンジャモンジャ)2年ぶりに再訪 »

2014年5月 4日 (日)

日めくりより/八十八夜はなぜ「夜」? ぶっかけ

  

今日は5月4日。

  

日めくりより。

  

「八十八夜」はなぜ夜なのか?

20090101_00000012

「八十八夜」という言葉は、渋川春海の作った暦で登場したことは以前書きました。

ここでも道草 「ヒストリア 天文」より4・・・渋川春海(2013年1月27日投稿)

  

ちょっとは関心のあった言葉でしたが、「なぜ夜なのか?」は全く気がつきませんでした。

日めくりにまた先を越された!という気分です。

今年の八十八夜は、5月1日でした。立夏は5月5日。明日です。

  

  

  

20090101_00000016 

「ぶっかけ」がつけ汁を麺にかけたもの。

丸亀製麺には「ぶっかけ」「かけ」の両方があります。

その違いは何だろうと思いました。調べました。

丸亀製麺のぶっかけうどんとかけうどんの違いってなんですか? yahoo Japan知恵袋

そしたら・・・けっこう正確でした。

かけ汁と同じものをかけるのが「ぶっかけ」だそうです。

これって歴史的には当たっているわけですよね。

濃い目の汁なので、飲むのには適していないそうです。

 

「かけ」は、だしをとった汁で、飲み干してもいい汁だそうです。

こんな区別があったのですね。今度丸亀製麺に行った時は、そんな視点で見てみたいです。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8805
  • Img_8804
  • Img_8803
  • Img_8802
  • Img_8801
  • Img_8800
  • Img_8799
  • Img_8798
  • Img_8797
  • Img_9263
  • Img_8796
  • Img_8795

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉