« 3月28日の桜のつぼみ・・今日は咲いてほしかったなあ | メイン | こういうのを「花冷え」というんだ »

2008年3月29日 (土)

よっちゃんの話・・・昨日は「みつばの日」

3月28日は「み(3)つ(2)ば(8)の日」でした。

朝のFM豊橋で渡辺欣生(よしお)さんが、みつばについて語ってくれました。

こうやって、言われなければ興味をもっていなかったことに、

こんなのはどう?といってネタを与えてくれることが私にはうれしい。

よっちゃんの話を聞かなければ、しばらくはみつばに興味はもたなかったことでしょう。

さて、みつば。食べているのは日本人と中国人だけ。

間の韓国の人たちはあまり食べていない模様。

日本では室町時代から食べられるようになりました。

江戸時代にはいろいろな栽培方法が工夫され、

茎が白くなるように茎が伸びるたびに土をかぶせていく「土寄せ」が行われました。

またその土の中に発熱物質を入れて、冬でもみつばが出荷できるようにしたそうです。

   

江戸時代から、みつばは3つの栽培形態があるそうです。簡単に説明します。

切りみつば・・・根っこを切り取って出荷するもの

根みつば・・・根をつけたままで出荷するもの

糸みつば・・・スポンジ状のものに根を張らせて出荷するもの

もちろんこれは簡単な説明で、もっと奥が深いです。下記の方のサイトが詳しかったです。

http://www.agri.pref.hokkaido.jp/nouseibu/soma/index/mituba.htm

このあたりは主に糸みつば。

関東地方は切りみつば、根みつばとのこと。

本当にそうか。今日はスーパーへ行って確かめてきました。

確かに糸みつばのみ売っていました。P3290002

こうなると切りみつば、根みつばが見てみたくなりました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31076925

よっちゃんの話・・・昨日は「みつばの日」を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉