« 富士山登山・・・ガイドさんの歩き方に見とれました | メイン | 「日経Kids+」と韓国映画「マラソン」 »

2007年7月28日 (土)

るりもはりも照らせば光る

P7280001_36月25日の投稿で「江戸の敵を長崎で討つ」のことを書きました。

同じくことわざの日めくりを見ていて気になったのが、

写真の「るりもはりも照らせば光る」です。

おそらく 初めて聞くことわざだと思います。「るり」とは?「はり」とは?

「はり」と言えば、家の柱と柱をつなぐ横木の「梁」のことが浮かびます。

「梁」を照らすとはどういうことだろう?考えてみてから調べてみました。

なんと「るり」も「はり」も宝石でした。

「るり」は瑠璃のことで、青い色の宝石。「はり」は玻璃と書き、水晶のことだそうです。「梁」じゃなかったです。

どちらも宝石ですが、光が当たることで輝くことから、「機会を与えられればその力を発揮するもの」という意味があるのでしょう。勉強になりました。

このことわざを調べていくと、「江戸いろはかるた」の「る」で「るりもはりも照らせば光る」があることを知りました。

さらに「いろはかるた」は江戸と上方、そして地元愛知の尾張の3系統があることなどわかりました。

ちなみに「上方いろはかるた」「尾張いろはかるた」での「る」は「類は持って集まる」でした。お馴染みの「類は友を呼ぶ」とは少し違った言い回しですが、意味は同じみたいです。

http://www.tokaido.co.jp/lab/wada/menu.htm

いろはかるたについては、このサイトを参考にしました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/603251/31077639

るりもはりも照らせば光るを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0040
  • Img_0039
  • Img_0042
  • Img_0038
  • Img_0037
  • Img_3543
  • Img_3542
  • Img_0036
  • Img_0035
  • Img_0034
  • Img_0033

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉