« 「LED」には「抵抗」が必要? | メイン | 齋藤元彦元兵庫県知事/兵庫知事選は止めるべき »

2024年11月 8日 (金)

玄関で踏まれなかった幸運な蛾/クスアオシャク

   

今日は令和6年11月8日。

  

今朝の勤務校玄関です。

Img_8735

広く考えて、玄関の三和土(たたき)に、

蛾がいました。

Img_8732

  
じっとしています。

私の出勤する時刻は、他の先生より遅いです。

よく葉っぱと間違えられて、踏まれなかったなあと思いました。

  

接眼レンズを使って、撮影しました。

Img_8733

Img_8734

美しい形をしています。

顔も少し写っていてラッキーでした。

  

なんという蛾でしょうか。

調べました。

おそらくクスアオシャクガだと思います。

クスノキが食草の幼虫。

学校には、クスノキがたくさんあるので、

クスアオシャクの可能性が高いと考えました。

(撮影後、逃しました)

  

年に2回、成虫が出現するようで、

はなもく散歩 クスアオシャクによると、

6〜7月、9〜10月だそうです。

例年とは異なる気温なので、11月でも見られたのでしょう。

  

幼虫はどんな姿をしているのだろう。

調べたら、とても可愛い幼虫でした。

動画で紹介。


YouTube: クスアオシャク幼虫から羽化まで

Img_8293

  


YouTube: 【シャクトリムシを愛でる】クスアオシャク-02 /【Inchworms in Japan】Pelagodes subquadrarius-02

1分15秒。

食事中に糞をするシーン。

Img_8294

1分22秒。

この食べかけは、あなたのだったんですねと、

突っ込みたくなります。

Img_8295

  

クスノキは、アオスジアゲハの幼虫、クスアオシャクの幼虫、

そして、今年はオコゼにも葉っぱを食べられていました。

防虫剤の樟脳が取れる木ですが、結構葉っぱはやられますね。

樟脳の成分は、木にあるのかな。

  

こんな幼虫だったら、観察したかったなあ。

また来年かな。

わらびの萌え萌えいもむし&むしブログ☆ クスアオシャクいもむし越冬中!

ここに載っていた越冬中の幼虫がいい。

Img_8298

Img_8299

足で口を隠しているのがとてもいい。

これも擬態しているのでしょう。

勤務校のクスノキでも、幼虫が発見できるかもしれません。

また楽しみが増えました。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8749
  • Img_8748
  • Img_8747
  • Img_8746
  • Img_9595
  • Img_9594
  • Img_9593
  • Img_9592
  • Img_9591
  • Img_8740
  • Img_8731
  • Img_8730

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉