« 「純情きらり」93回/洗濯板を使った洗濯場面 | メイン | 年齢を判定するアプリで遊んでみた »

2024年1月25日 (木)

過去に発生した南海トラフ地震を動画勉強

   

今日は令和6年1月25日。

  

こんな動画がありました。


YouTube: 【全記録】過去に発生した南海トラフ巨大地震を全て集めてみた(684年〜2020年)

すごいなあ、こういう動画を作ってくれる人がいるんですね。

役に立ちます。

各地震の写真を撮りました。

Img_3950

この地震は、日本書紀に記されていたようです。

歴史人 『日本書記』は「白鳳大地震」をどう伝えたのか?

このサイトから転載します。

Img_3964

1540年前の古老が「このような地震はかつて無かったことだ」と

言っています。今でもニュースで聞かれる言葉です。

地震は忘れた頃にやってきます。

  

Img_3951

Img_3952

Img_3953

永長地震と康和地震は2年余りの間隔で起きました。

東海ー東南海ー南海は、一緒に地震が起こりやすいようです。

  

Img_3954

Img_3956

この2つの地震も、2日後、あるいは同時に起こったとも

言われています。やはりセットで地震が起きるようです。

  

Img_3957

この地震は、聞いたことがあります。

静岡県の浜名湖は、地震前には海とつながっていなかったのですが、

この地震で、海とつながりました。

そのつながった場所が「今切」と呼ばれています。

Img_3958

慶長地震は、東南海地震と言われていますが、

まだ確かではないようです。

慶長地震は2つあるのでは。

1596年の慶長伏見地震です。

これは豊臣秀吉を驚かせた地震ですが、内陸型地震。

伏見城や方広寺の大仏が崩壊しました。

1586年の天正地震も、戦後時代を襲った地震。

帰雲城が埋まってしまった地震です。

今までブログで何度か登場している地震。

  

Img_3959

史上最大の南海トラフ地震と呼ばれている宝永地震。

この規模が起こってほしくないですね。

この地震の49日後に、富士山が噴火しています。

それ以後富士山は噴火していません。

南海トラフ地震と富士山の噴火が連動しているのかと

思われた大惨事です。

  

Img_3960

Img_3961

1日違いで起きた地震。

これもセットの地震です。

セットで起こるか、同時に起こるかの確率が高い南海トラフ地震です。

この動画で、そのことがよくわかりました。

有名な「稲村の火」の話は、この地震の時です。

この動画が参考になりました。

濱口梧陵(はまぐちごりょう)生誕200年記念作品  

Img_3965

Img_3966

Img_3967

Img_3968

Img_3969

Img_3970

Img_3971

堤防を造って、100年ほど経って役立ったのでしょう。

素晴らしいです。

守られた人たちは良かったですね。

  

  

そしてこれが最近の東南海トラフ地震。

Img_3962

Img_3963

これも2年の間隔が空きましたが、セットでしょうね。

三河地震が気になりました。

これは内陸直下型地震で、東南海地震にはならないのですね。

1945年1月の起こったのが三河地震。

その前年の1944年12月に起こったのが昭和東南海地震。

終戦の間際に、愛知県付近の土地は2つの地震の被害を受けました。

苦しい時の2度の地震。

その時代を生きた人は、苦労したでしょうね。

   

  

今日は地震、防災の勉強をした日です。

なぜ、急にこんなことをしたか。

今度の日曜日に、町内会の防災訓練で、

集会所で、皆さんの前で、お話をする一人なのです。

担当は地震が起きた時の初期活動。

   

直前まで勉強をして、精選して、

10分間で話すようにする予定です。

   

  

今日の最後に、防災ルームスリッパを

Amazonで注文しました。

これを注文しました。

Img_3972

amazon

明日、届きます。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_0241
  • Img_0240
  • Img_0239
  • Img_0235
  • Img_0234
  • Img_0233
  • Img_0227
  • Img_0224
  • Img_0222
  • Img_0221
  • Img_0220
  • Img_0219

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉