« 写真をヒントに、数取機の場所を見つけ出す授業 | メイン | ザクロの実を食べました/店頭でザクロを売っている店を探すぞ »

2023年9月27日 (水)

今日はザクロの勉強をしたい

   

今日は令和5年9月27日。

  

今日はザクロ(柘榴)のことを授業で扱おうと思います。

勤務校の校庭にあるザクロも、そろそろ食べどきではと

思うからです。

もし食べるのに早かった場合に備えて、

出勤するついでにスーパーに寄って、

買って行こうと考えています。

外国産のザクロが通年あるらしいけど、

スーパーに売ってたかなと思うほど、普段は関心がないザクロです。

  

食べ方は、ずっとこの動画が印象に残っています。

ザクロの切り方・剥き方【どこよりも分かりやすく解説】コツはたった2つ

Img_2123

Img_2124

Img_2125

Img_2126

Img_2127

Img_2128

Img_2129

Img_2130

Img_2131

  

以上です。このやり方で、食べてみたいです。

  

気をつけるのは、ザクロには毒があることです。

動画では、ザクロを丸かじりしている人がいましたが、

それはヤバいです。

ザクロの毒について書いているサイトは多いけど、

このサイトがわかりやすい。

ザ!世界仰天ニュース 絶対に食べてはいけない、意外な食べ物 

ここにザクロの皮を食べた人の体験談が載っています。

皮にはペレチエリンと呼ばれる毒があるのです。

下痢、吐き気、めまい、視野狭窄、そして中枢性運動障害を引き起こすそうです。

昔は、条虫(サナダムシ)駆除のために使われていたそうです。

  

先ほどの動画で、白いワタの部分は食べられませんと言っています。

そこにも毒があるのか調べましたが、

毒があると書いてある資料に行き当たりませんでした。

でも、親切に「食べられない」と言ってくれているので、

排除しましょう。

  

サナダムシについても子どもに教えたくなりました。

アオスジアゲハの幼虫に寄生する虫の話をしたけど、

人間にも寄生する生き物がいることを伝えたいですね。

例えばこの動画。

【ゆっくり解説】10メートルの巨大寄生虫が・・・クジラに寄生している恐怖の寄生虫  

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8805
  • Img_8804
  • Img_8803
  • Img_8802
  • Img_8801
  • Img_8800
  • Img_8799
  • Img_8798
  • Img_8797
  • Img_9263
  • Img_8796
  • Img_8795

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉