« 8月28日の夕焼けが良かった | メイン | よかった、ブログはこのままで大丈夫です »

2023年8月29日 (火)

古い民具:これは何だろう? 灯篭?

    

今日は令和5年8月29日。

  

古民具のシリーズです。

勤務校の古民具コーナーにある道具を解明しています。

難物がありました。

これです。

Img_1560

Img_1561

これは何だろう?

  

Facebookの「古い道具-民具たち」グループで、

先日からお尋ねしています。

  

一人の方から返事がありました。

 

ちょっとわかりませんが、

葬儀参列時の手持ち灯籠かもしれませんね?

添付の写真のような感じで、参列時に持たれてたのではないで

しょうか?

添付の写真の掲載ページはこちらです。

http://kameyamarekihaku.jp/sisi/MinzokuHP/jirei/bunrui7/data7-4/index7_4_4_3.htm

Img_1710

灯篭の可能性はあると思います。

中身のアップを見ると、蝋燭を立てるような

突起が見られます。

葬儀が済んだ後に、故人を火葬場や墓場まで行列を組んで

送ることを「野辺送り」と言います。

その野辺送りの時の灯籠です。

現在では、自動車で火葬場まで行くのが普通になり、

長い行列を組むことはありませんね。

 

「野辺送り 灯篭」で検索してみました。

上記の「亀山市史」はヒットしましたが、

それ以上の資料にはヒットしませんでした。

  

きっと地域性がありそうだから、

勤務校付近の古老の話を聞かないと結論が出ないかも

しれません。

Facebookに引き続き、ブログでも公開して、

情報を得ようと思いました。

何かご存知の方は、コメントしてください。

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Img_8523
  • Img_8520
  • Img_8519
  • Img_8518
  • Img_8522
  • Img_8521
  • Img_8517
  • Img_8512
  • Img_8510
  • Img_8508
  • Img_8507
  • Img_8504

楽餓鬼

今日はにゃんの日

いま ここ 浜松

がん治療で悩むあなたに贈る言葉