番画〈424〉:チコちゃん 怒る時の「コラ」 トウモロコシのヒゲ 水にぬれるとなぜ濃くなる
今日は令和3年10月2日。
番画です。
〈424〉「チコちゃんに叱られる」
(2021年10月1日放映)
〇いつもは録画したものを後日見ることが多いが、
この日は放映時間についつい見てしまった。
なかなかいい内容だった。
〇疑問:怒る時のコラ!てなに?
〇チコちゃんの回答:鹿児島弁の「ねえ」
〇明治の初めの警察官が、鹿児島出身者が3分の2いた。
警察官に「コラ」と言われた人たちは、怖がったと言われる。
そこから全国に広がった。
〇これは社会科の授業で使うことができる。
〇トウモロコシのヒゲってなに?
〇チコちゃんの回答:トウモロコシのヒゲはめしべ。
〇めしべに花粉がつく前に収穫されたトウモロコシが、
ヤングコーンと呼ばれるもの。
※参考:ここでも道草 中華飯にあるトウモロコシに似た食材とは?(2020年5月9日投稿)
〇ヒゲはめしべの一部であって、そこで花粉を受け取る。
〇花粉はヒゲを通って実まで行き着くと、実は大きくなる。
〇それでトウモロコシができる。
〇ヒゲの本数と実の数は同じ。
〇番組では実際にヒゲの本数を数え、実の数を数えている。
これが尊い。見せる価値がある。
理科の授業の補欠に入ったなら、この番組を見せたい。
〇疑問:なんで服が水にぬれると色が濃くなるのか?
〇チコちゃんの回答:もともとの色になるから
〇服など乾いている時には、表面で乱反射が起こって白っぽく見える。
水にぬれると、表面の凸凹が水によって平らになるので、
乱反射が起こりにくくなり、もともとの色になって見える。
〇この説明を、番組ではわかりやすくやってくれた。
これも理科だな。
世の中のこのとは、突き詰めていくと、社会科か理科になります。
社会科と理科は好奇心の教科。
そのことを忘れずに授業を準備していこう。
コメント